レシピサイトNadia
    副菜

    揚げない!焼菓子の具材にも♩【コロコロ大学かぼちゃ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    ※青臭さ軽減のために、電子レンジ加熱前に砂糖で和えることをレシピ訂正しました。 おやつとしてかぼちゃを食べたいなと思った時に作る大学かぼちゃ。そのままでも美味しいですが、パウンドケーキ、マフィンなどの具材にもぴったりです! 青臭さなく、かぼちゃ嫌い克服にも♩

    材料4人分

    • かぼちゃ
      正味300g
    • きび砂糖
      小さじ1
    • 大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      きび砂糖
      大さじ1.
    • A
      しょうゆ
      小さじ1(薄口醤油使用)
    • 黒ごま
      適量(お好みで)

    作り方

    • 0

      下準備
      かぼちゃを1cmほどの角切りに切る。

      揚げない!焼菓子の具材にも♩【コロコロ大学かぼちゃ】の下準備
    • 1

      耐熱容器にかぼちゃを入れ、きび砂糖小さじ1を全体にまぶし、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで2分30秒ほど加熱する。(かぼちゃの種類、ご家庭の電子レンジにより調整してください)

      揚げない!焼菓子の具材にも♩【コロコロ大学かぼちゃ】の工程1
    • 2

      フライパンに油を入れ中火にかけ、温まったらかぼちゃを入れ、2〜3分、少し焼き色がつく程度まで炒め、取り出す。

      揚げない!焼菓子の具材にも♩【コロコロ大学かぼちゃ】の工程2
    • 3

      フライパンにA みりん大さじ2、きび砂糖大さじ1.、しょうゆ小さじ1を入れて泡が出るまで中火で煮詰め、かぼちゃを戻し入れて、タレを絡めたらすぐ火を止める。

      揚げない!焼菓子の具材にも♩【コロコロ大学かぼちゃ】の工程3
    • 4

      お好みで黒ごまをふる。

      揚げない!焼菓子の具材にも♩【コロコロ大学かぼちゃ】の工程4

    ポイント

    ・電子レンジでかぼちゃを加熱する時間は、かぼちゃの種類で調整し、そのままでは食べられない状態の硬さで問題ありません。フライパンで加熱して、食べられる硬さにします。 ・砂糖をかぼちゃにまぶしてから加熱することで、皮の青臭さが軽減されます。

    作ってみた!

    • jujujujujunko
      jujujujujunko

      2024/11/10 06:50

      めちゃくちゃ美味しかったです♪ かぼちゃといえば毎回甘く煮てたんですけど、これもうサイコーです♡ しばらくは、かぼちゃはこちらのレシピになりそうです☆ 美味しいレシピどうもありがとうございます!
    • 45hihi
      45hihi

      2024/08/14 10:55

      前回写真取り忘れていたのですが、子供が大絶賛してました♡リピートして2回目です♪今回は我が家の畑のカボチャで作りました^_^
      45hihiの作ってみた!投稿(揚げない!焼菓子の具材にも♩【コロコロ大学かぼちゃ】)

    質問