レシピサイトNadia
主食

優しい和食で癒される🥰がぶら菜のおかゆ💖

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20塩に漬ける時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

今日の料理は、ほっこり温まるヘルシーなカブのおかゆですよ🥰 1月7日は「七草粥」ですよね🥣 正月に食べ過ぎた胃腸を休め、また一年の無病息災を願う料理✨ 七草を刻んでも美味しく作れますよ😋 ☆やったね😺♪ ☆今年一年の健康と幸せをお祈りしております✨ 愛と癒しを届けるキッチンより🍀

材料3人分

  • ご飯
    150g
  • かぶの葉
    50g
  • かぶ
    20g
  • 小さじ1
  • A
    300ml
  • A
    白だし
    大さじ1
  • ゆず皮
    少々

作り方

  • 1

    ○かぶは皮をむいて粗みじんに、かぶの葉は細かく刻む。 ○ゆずは皮を薄く削いで千切りにする。

    優しい和食で癒される🥰がぶら菜のおかゆ💖の工程1
  • 2

    かぶ、かぶの葉、塩をポリ袋に入れ、揉み込んで2~3時間塩漬けにする。

    優しい和食で癒される🥰がぶら菜のおかゆ💖の工程2
  • 3

    手鍋にご飯、A 水300ml、白だし大さじ1を入れ、フタをして沸いたらとろ火にしてご飯をばらしながら約10分茹でる。 ✅この段階ではまだ水っぽくても大丈夫です。

    優しい和食で癒される🥰がぶら菜のおかゆ💖の工程3
  • 4

    火を止め、漬けておいたかぶの葉とかぶ(手で握ってしっかりと水けを絞る)を加え、フタをして約5分蒸らす。

    優しい和食で癒される🥰がぶら菜のおかゆ💖の工程4
  • 5

    器に盛り、塩(分量外)をふりかけ、ゆず皮を散らす。 ☆ふりかけた塩があま~い🤭💖 ☆ゆずの香りが何とも言えんな👴🏻♪

    優しい和食で癒される🥰がぶら菜のおかゆ💖の工程5

ポイント

⭕白だしは薄味にして、最後にふりかける塩で味が決まる🤤✨ ※スイカにふりかけた塩みたいであま~い🤩 ⭕大根と大根の葉や、七草粥セットでも作れます♪ ⭕ご飯は冷凍保存米やパックご飯でもOK♪

広告

広告

作ってみた!

質問