レシピサイトNadia
主菜

【15分で完成】サーモンの丸いステーキ

お気に入り

(151)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

セルクル型を使ったサーモンの丸いステーキ 特別な日にあっと喜ばれるお魚料理! 型を使って簡単に出来るレストラン級サーモンステーキと粒マスタードソースです。 丸い型はセルクルと言って、100円ショップのお菓子コーナーなどに置いてあります。 サーモンは鮭で代用することも可能ですが、サーモンの方が脂身が多く、美味しくいただけます。

材料2人分

  • サーモン(刺身用)
    2切れ
  • ブロッコリー
    お好みで
  • 塩・こしょう
    適量
  • オリーブオイル
    適量
  • 白ワイン
    大さじ2
  • A
    生クリーム(動物性35%)
    100cc
  • A
    粒マスタード
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • 塩こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    少量のバターをセルクル型の内側に塗り、直前まで冷蔵庫で冷やしておく。(サーモンを剥がし やすくするため)

  • 1

    サーモン(刺身用) を薄切りし、塩こしょうする。

    【15分で完成】サーモンの丸いステーキの工程1
  • 2

    セルクル型にくるくると巻きながら入れていく。

    【15分で完成】サーモンの丸いステーキの工程2
  • 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、2を入れる。

    【15分で完成】サーモンの丸いステーキの工程3
  • 4

    片面にキレイな焼き色がついたらひっくり返し、蓋して弱火で5分〜10分焼く。

    【15分で完成】サーモンの丸いステーキの工程4
  • 5

    4をとりだしたら、同じフライパンでソースを作る。白ワインを入れ沸かす。

    【15分で完成】サーモンの丸いステーキの工程5
  • 6

    白ワインが軽く煮詰まったらA 生クリーム(動物性35%)100cc、粒マスタード小さじ1、砂糖小さじ1を加え、とろみがつくまで煮詰める。塩・こしょうで味を整える

    【15分で完成】サーモンの丸いステーキの工程6
  • 7

    冷めたらサーモンを型から抜き、ブロッコリーをあしらい、ソースをかける。

    【15分で完成】サーモンの丸いステーキの工程7

ポイント

刺身用サーモンを使用する際は中は半生でも問題ありません。 鮭を使用する際はしっかりと火を通してください。 サーモンの焼いた後のフライパンをそのまま使いソースを作ります。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • kao
    kao

    2024/12/21

    白ワインソースについて教えてください‼︎ 植物性の生クリームで作ったのですが、クリームが無くなって油だけになってしまいました。2回チャレンジしましたが、同じ結果でした。 生クリームが植物性だとダメ等、ありますか?何が原因かわからず、悲しいです( ; ; )
    • あやシェフ(深沢あや)Artist
      あやシェフ(深沢あや)

      2024/12/21

      こちら動物性の生クリーム35%を使用したレシピになります。書いておらず、大変申し訳ございません。追記いたしました。