ほうれん草を、にんにく、ベーコンと共に、たっぷりのオリーブオイルで炒めて、味付けは、白ワインと塩とブラックペッパーのみです。 シンプルなお料理ですが、ほうれん草の本来の旨みが引き立ち、美味しいですよ。 ブラックペッパーたっぶりのほうが、より美味しくいただけます。 素材の味を楽しむレシピですので、しっかり味が好きな方には向いてないです。
ほうれん草は、根本を少し切り落とし、十字に切り込みを入れてよく洗い、水がついたまま根本と葉先を交互にラップで包み、電子レンジ500Wで、2分加熱し、冷水にさらす。
ほうれん草の水気を絞り、3cm幅に切る。 ブロックベーコンは、1cm幅に切る。 にんにくは、芯と芽を取り除き、薄切りにする。
フライパンにたっぷりのオリーブオイルを入れ、にんにく、ベーコンを入れ、中火で2分ほど炒める。
ほうれん草、A 白ワイン大さじ1、塩小さじ1/3、ブラックペッパー適量を入れ、全体に味を馴染ませるようにさっと炒める。
・オリーブオイルと塩が決め手のレシピなので、オリーブオイルは上質なものを使用するとさらに美味しいです。 我が家は、そのまま飲み干せる美味しさのオーガニックオリーブオイル「ヴィラブランカ」を使用しています。
レシピID:493862
更新日:2024/12/02
投稿日:2024/12/02
広告
広告