2018.02.27
分類主菜
調理時間: 45分
ID 248816
炒めて煮るだけ放置!!多めに作って次の日食べても良いね。コクの秘密はインスタントコーヒーなんですよ。
鶏もも、皮つき | 200g | |
A
|
ヨーグルト・全脂無糖 | 100g |
A
|
蜂蜜 | 大さじ2 |
B
|
オリーブオイル | 小さじ1 |
B
|
玉ねぎ | 1/2個 |
B
|
人参 | 1/2本 |
B
|
しめじ | 1/4株 |
B
|
にんにく(すりおろし) | 1片 |
B
|
生姜(すりおろし) | 1片 |
C
|
水 | 150cc |
C
|
トマト缶 | 1/2缶 |
C
|
レモン汁(あれば) | 大さじ1 |
C
|
固形コンソメ | 1個 |
D
|
インスタントコーヒー | 小さじ1/2 |
D
|
トマトケチャップ | 大さじ1 |
D
|
カレー粉 | 大さじ3 |
E
|
バター | 30g |
ヨーグルト・全脂無糖 100g、蜂蜜 大さじ2
に漬け込んでおきます。30分程。時間がなければナイロン袋に入れてもんで漬け込んで。野菜は食べやすい大きさに切っておきます。オリーブオイル 小さじ1、玉ねぎ 1/2個、人参 1/2本、しめじ 1/4株、にんにく(すりおろし) 1片、生姜(すりおろし) 1片
を入れてよく炒めます。水 150cc、トマト缶 1/2缶、レモン汁(あれば) 大さじ1、固形コンソメ 1個
を入れて沸騰しさせます。インスタントコーヒー 小さじ1/2、トマトケチャップ 大さじ1、カレー粉 大さじ3
を入れて軽く混ぜ、蓋をして30分程煮込みます。バター 30g
を入れて一煮立ちしたら出来上り。仕上に生クリーム、レッドペッパーなどかけても良いです。今回は揚げ野菜をトッピングしてみました。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
20分
42
最小限の材料で作れて本格味♪鶏むね肉の『バターチキン』
30分
28
昭和が香る♪カレー粉から作る『ポークカレー』
15分
27
ほんのりスパイスが香るトマトときゅうりの『モロッコサラダ』
30分
20
電子レンジでチンするだけ!お手軽本格『️チリコンカルネ』
10分
24
お子様も食べやすい♪お茄子とゴーヤのカレー香る~ツナマヨ炒め
15分
43
なすがシナシナになった時は!レンジでなすのキーマカレー
10分
112
少量の油でなすがとろり!豚肉となすのカレー照り焼き
10分
155
【ワンパンごはん】とろとろなすとひき肉のボロネーゼご飯
20分
178
家庭料理の定番!簡単ドライカレー【冷凍作り置き】
10分
136
【子どもが完食♡】じゃがピーマンのカレーマヨきんぴら
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!