レシピサイトNadia
主食

パリもち♡米粉のクランペット【材料4つと水だけ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

発酵のチカラでふくらますイギリス風パンケーキ、クランペットを米粉で作りました。 外はパリッ、中はもっちりと、もちもち好きにはたまらない食感♪ バケットなどのシンプルなパンに近い味わいで、米粉のやさしい甘さも魅力です。 発酵する時間はいりますが、生地作りだけなら5分程で終わるというお手軽さなので、パンがない日の朝ごはんにもオススメです♪

材料(5枚分)

  • A
    米粉
    150g
  • A
    きび砂糖
    5g
  • A
    小さじ1/2(2.5g)
  • ドライイースト
    2g
  • 170g

作り方

  • 1

    ボウルにA 米粉150g、きび砂糖5g、塩小さじ1/2を入れて合わせておく。

  • 2

    耐熱ボウルに水を入れ、600wの電子レンジで30〜40秒加熱し人肌程度に温める。 ドライイーストを入れてよく混ぜ溶かし、工程1に入れて混ぜあわせる。

    パリもち♡米粉のクランペット【材料4つと水だけ】の工程2
  • 3

    工程2のボウルにラップをし、電子レンジの発酵機能の40度(又は温かい場所)で40分、ぷくぷく気泡がでてひとまわり大きくなるまで発酵させる。

    パリもち♡米粉のクランペット【材料4つと水だけ】の工程3
  • 4

    熱したフライパンにうすく油をひき、生地を流し入れる。 弱めの中火で3分焼き、裏返してさらに3分やく。

    パリもち♡米粉のクランペット【材料4つと水だけ】の工程4

ポイント

★使う米粉の種類によっては仕上がりや生地状態に差が出ることがあります。 レシピでは業務スーパーの米粉を使っています。 ★時間が経つにつれて外側が少し固くなってきます。焼きたてが1番おいしいです。

広告

広告

作ってみた!

質問