レシピサイトNadia
    主菜

    家族みんな大満足!照り焼き豚つくね

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/06

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存10

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    鶏肉より少しボリューム感のある豚つくねの照り焼き。 野菜もしっかり入れて、豚の旨味がしっかり味わえる1品なので家族にも大好評です。 煮詰め具合を加減すればお子様との取り分けレシピにも使えますよ♪

    材料4人分

    • 豚ひき肉
      300g
    • 玉ねぎ
      1/2個(約100g)
    • 椎茸
      2個
    • A
      塩・おろし生姜
      小さじ1/2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      醤油・本みりん・酒
      各大さじ2
    • B
      砂糖
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    つくねを焼いてタレを入れる前に油を拭き取ることで、味がぼやけず美味しく召し上がれます♪ 焼き目はタレを煮詰めるときに剥がれて旨味となるので、拭き取らないでくださいね。 たくさん作って冷凍しておけばお弁当のおかずにもぴったりです♪

    • 1

      玉ねぎ、椎茸はみじん切りにする。

      工程写真
    • 2

      ボウルに豚ひき肉、野菜、A 塩・おろし生姜小さじ1/2、マヨネーズ大さじ2、片栗粉大さじ1を加えよく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      食べやすい大きさに成形し、油を引いたフライパンにつくねを並べる。 ※火はつけない状態で並べる。

      工程写真
    • 4

      中火で加熱。その間にB 醤油・本みりん・酒各大さじ2、砂糖大さじ1を小さいボウル等で混ぜておく。 2.3分ほど焼いたら裏返し、同じように焼く

      工程写真
    • 5

      つくねから出た脂を拭き取り、B 醤油・本みりん・酒各大さじ2、砂糖大さじ1をフライパンにまわし入れ、弱火でお好みの加減まで煮詰める。 ※スプーンでタレをかけてあげるとより照り照りなつくねに仕上がります。

      工程写真
    レシピID

    481802

    質問

    作ってみた!

    こんな「つくね」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「しいたけ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    しょうこ
    • Artist

    しょうこ

    料理家

    4歳3歳兄弟を育てる元シェフママ⌂ 「子どもが喜ぶおうちごはん」をモットーに 家族みんなで楽しめるごはん作りのお役に立てるレシピを開発。 実際に、子どもの好き嫌いに悩む母の1人として 作り手の負担にならないレシピや 家族みんなに美味しい!と褒められるレシピを通して ママのごはん作りが少しでも楽しくラクになってもらえたら嬉しいです。 □調理師免許(フランス料理9年) □外食企業で商品開発職(4年) □離乳食・幼児食コーディネーター保有

    「料理家」という働き方 Artist History