レシピサイトNadia
主食

PR:ヤマキ株式会社

きのことベーコンの和風スープパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ヤマキさんの鰹節屋の割烹だしパックを使った旨すぎるスープパスタのご紹介です!うま味たっぷりのおだしに、うま味たっぷりのベーコンときのこを合わせちゃいました👍 最後の一滴まで飲み干したくなるようなスープに仕上がっています!にんにくをみじん切りにしたり、唐辛子を増やしてパンチある味にしても旨いですよ😋 ぜひお試しください!

材料2人分

  • スパゲッティ
    200g
  • ベーコン(ブロック)
    100g
  • きのこ類
    120g(今回は舞茸、しいたけ、エリンギ、しめじを使用)
  • にんにく
    2片
  • 赤唐辛子
    1〜2本
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 醤油
    小さじ1
  • 600ml
  • 鰹節屋の割烹だしパック
    1袋
  • バター
    10g
  • 乾燥パセリ
    適宜

作り方

  • 下準備
    ベーコン(ブロック)、きのこ類は食べやすい大きさに切る。 にんんくは包丁の腹で軽く潰す。 赤唐辛子は種を取り除く。 塩分濃度1%の湯を沸かしておく。

    きのことベーコンの和風スープパスタの下準備
  • 1

    フライパンにオリーブオイルをひき、ベーコンを入れて弱火で炒める。

    きのことベーコンの和風スープパスタの工程1
  • 2

    きのこ、にんにく、赤唐辛子を加えて中火で炒め、きのこに焼き色がついたら醤油を加える。

    きのことベーコンの和風スープパスタの工程2
  • 3

    水、鰹節屋の割烹だしパックを加え、沸騰してから5分煮出してだしパックを取り出す。

    きのことベーコンの和風スープパスタの工程3
  • 4

    下準備した熱湯にスパゲッティを入れ、袋の表示時間より2分短くゆでる。

    きのことベーコンの和風スープパスタの工程4
  • 5

    3に湯切りしたスパゲッティ、バターを加え、1〜2分煮詰める。器に盛り付け、お好みで乾燥パセリをふる。

    きのことベーコンの和風スープパスタの工程5

ポイント

⚪︎きのこはなめこ以外のお好きなきのこでOK!今回は舞茸、しいたけ、エリンギ、しめじ! ⚪︎醤油できのこに味と香りをつけます!他の調味料は使いません! ⚪︎スパゲッティは早くゆで上げて、先ほどのソースの中でちょうど良くなるまで加熱します! ⚪︎固くゆでたスパゲッティにだしを吸わせるイメージで!だしパックのやさしい味わいを活かしています👍

作ってみた!

質問