レシピサイトNadia
主食

【たっぷりきのことベーコンのスープパスタ】うまみがギュッ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

きのこのうまみと塩こうじのうまみが合体! 美味しさ倍増のスープパスタです。 今回は液体塩こうじを使用しました。 粒のない液体塩こうじはとても扱いやすく、見た目も綺麗に仕上がります! 計量もしやすく混ぜやすいので普通に調味料としても活用できます。 簡単に味も決まるのでぜひお試ししてみてくださいね!

材料2人分

  • スパゲッティ
    160g
  • 舞茸
    1袋
  • しめじ
    1/2袋
  • 椎茸
    2〜3枚
  • ハーフベーコン
    4枚
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    400ml
  • A
    液体塩こうじ
    大さじ2と1/2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • 粗挽き黒こしょう
    適量
  • 大葉
    3〜4枚
  • 刻みのり
    適宜

作り方

  • 1

    鍋に湯を沸かし、スパゲッティを袋の表記より1分短く茹でる。

  • 2

    舞茸、しめじは石突きをとりほぐし、椎茸は薄くスライスする。ハーフベーコンは1㎝幅に切り、にんにくはみじん切りにする。

    【たっぷりきのことベーコンのスープパスタ】うまみがギュッ!の工程2
  • 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて中火にかけ、香りがたってきたらハーフベーコン、舞茸、しめじ、椎茸を加え炒める。

    【たっぷりきのことベーコンのスープパスタ】うまみがギュッ!の工程3
  • 4

    しんなりしたらA 水400ml、液体塩こうじ大さじ2と1/2、醤油小さじ1を入れて煮立て、1のスパゲッティを加えてさっと混ぜ火を通す。

    【たっぷりきのことベーコンのスープパスタ】うまみがギュッ!の工程4
  • 5

    器に盛り、粗挽き黒こしょうをふり、刻んだ大葉、お好みで刻みのりをかけていただく。

    【たっぷりきのことベーコンのスープパスタ】うまみがギュッ!の工程5

ポイント

●きのこは2〜3種類、合計200〜250g程度が目安です。 ●仕上げのパスタの茹で加減はお好みで◎ #ハナマルキタイアップ

作ってみた!

  • よっこ
    よっこ

    2024/03/17 13:09

    キノコたっぷりでスープまで残さず頂きました😋とっても美味しかったです💓😍💓美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【たっぷりきのことベーコンのスープパスタ】うまみがギュッ!)

質問

広告

広告