レシピサイトNadia
    主菜

    PR:エバラ食品工業株式会社

    手間なく簡単♪【キノコのうまだれハンバーグ】

    • 投稿日2024/06/03

    • 更新日2024/06/03

    • 調理時間15(冷やす時間を除く)

    肉汁あふれる我が家の定番ハンバーグと、マンネリ化しやすいソースのアレンジレシピ♪ いつものハンバーグでも、ソースが変わるだけで無限に楽しめちゃいます! 黄金の味 旨にんにくに酢を加えることで、にんにくのうま味がありながら、フルーティーでさっぱりとした仕立てになり、子供から大人まで虜になる味わいに^^

    材料2人分

    • 玉ねぎ
      1/6個
    • パン粉
      大さじ1
    • 牛乳
      大さじ1/2
    • A
      合いびき肉
      350g
    • A
      1個
    • A
      マヨネーズ
      小さじ1
    • A
      ひとつまみ
    • A
      こしょう
      ひとつまみ
    • まいたけ
      1パック
    • しめじ
      1パック
    • B
      黄金の味 旨にんにく
      大さじ3
    • B
      大さじ1
    • B
      みりん
      大さじ1
    • レタス
      適量
    • ミニトマト
      4個

    作り方

    ポイント

    ・きのこは合計で150g使用しています。1種類でも、まいたけとしめじ以外でも、お好みのきのこでアレンジ可能です。 ・玉ねぎは生のまま使用しているので手間なく作れます。生のまま使うことでハンバーグを焼いた際に水分が出て、さっぱりとした味わいになります。 ・肉だねを混ぜる際に体温でひき肉の脂が溶けてしまうため、焼く前に冷蔵庫で冷やして休ませます。そうすることで肉汁を閉じ込めることができるので、食べる際に中から肉汁があふれ出ます!

    • 1

      玉ねぎはみじん切りにする。 まいたけは小房に分ける。 しめじは石づきを切り落として小房に分ける。

      工程写真
    • 2

      ボウルにパン粉、牛乳を入れてよく混ぜ、1の玉ねぎとA 合いびき肉350g、卵1個、マヨネーズ小さじ1、塩ひとつまみ、こしょうひとつまみを加えて粘り気が出るまでよく混ぜる。

      工程写真
    • 3

      4等分に分け、空気を抜きながら楕円形に成形する。 バット等に入れ、ラップをして冷蔵庫で10〜15分おく。

      工程写真
    • 4

      フライパンを油をひかずに中火で熱し、3の中央にくぼみを入れて並べる。焼き目がついたら裏返し、ふたをしてさらに4分蒸し焼きにする。 中まで火が通ったら、器に盛り付ける。

      工程写真
    • 5

      同じフライパンにまいたけとしめじを入れ、強めの中火でしんなりするまで炒める。

      工程写真
    • 6

      B 黄金の味 旨にんにく大さじ3、酢大さじ1、みりん大さじ1を加えて中火で2分加熱し、盛り付けたハンバーグの上にかけ、レタスとミニトマトを添える。

      工程写真
    レシピID

    479553

    質問

    作ってみた!

    「ハンバーグ」の基本レシピ・作り方

    こんな「ハンバーグ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    MYON(みょん)
    • Artist

    MYON(みょん)

    • 管理栄養士
    • 栄養士
    • 惣菜管理士

    【胃袋を惚れさせる!1品で大満足ごはん🍳】 ●今日から真似できる簡単レシピ ●「おかわり!」と笑顔が広がる食卓 ●マンネリ知らずで料理がもっと楽しくなる 同棲を始めた方や、手作りのご飯で胃袋を少しでも掴みたい人など、男女問わず愛されるレシピを目指しています! 手料理で一緒に胃袋も心も掴みませんか? 得意料理は煮込み料理やガッツリおかず、スープ等。 また、タレが好評なためシズル感の演出も得意。 お魚よりもお肉多めなので、お肉の使い道に困ったらぜひ♪ 東京の八王子在住。 同棲2人暮らし。 管理栄養士 コンビニの商品開発経験を経て、定番料理からアレンジ料理まで様々な料理を試しています。

    「料理家」という働き方 Artist History