レシピサイトNadia
    主食

    PR:ヤマキ株式会社

    レンチン!焼かない!【我が家の!だし巻きサンド!】

    • 投稿日2024/03/24

    • 更新日2024/04/01

    • 調理時間15

    フライパンで焼かなくてもすぐ作れるだし巻き卵がポイントです! じゅわっとだしが染み出してジューシーでたまりません! サンドにすることで美味しさを独り占めできますよ!

    材料1人分

    • A
      鰹節屋のだしパック
      1袋
    • A
      600ml
    • 3個
    • 醤油
      小さじ1
    • 砂糖
      小さじ1
    • 食パン
      2枚(5、6枚切りがおすすめ)
    • マヨネーズ
      適量

    作り方

    ポイント

    特にコツなしでだれでも簡単に作ることが出来ます。 ヤマキの鰹節屋のだしパックを使用することで香り高い美味しいだしを楽しめますよ! だしをとることで残っただしはほかのお料理にも使用出来るので休日の朝に作るのを特におすすめします! お昼or晩御飯のために、一緒にだしレシピ作ってみるのもおすすめです!

    • A 鰹節屋のだしパック1袋、水600mlを鍋に入れて火にかけ、だしを取っておく。 ・耐熱容器に軽く油(分量外)を塗るかラップを敷いておく。(加熱後だし巻き卵を取りやすくするため。)

    • 1

      電子レンジ使用可能な耐熱容器に卵、醤油、砂糖、だし汁70mlを加えてよく混ぜる。 ※だし汁は下準備で取ったもの。残りはお味噌汁などにご使用ください。

      レンチン!焼かない!【我が家の!だし巻きサンド!】の工程1
    • 2

      軽くラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。

      レンチン!焼かない!【我が家の!だし巻きサンド!】の工程2
    • 3

      1度取り出し軽く混ぜたら再度電子レンジ(600W)で2分加熱する。

      レンチン!焼かない!【我が家の!だし巻きサンド!】の工程3
    • 4

      加熱が終了したら取り出す。 だし巻きにラップがピッタリひっつくようになるので早めにかぶせたラップは取っておく。 ※加熱後放置したらラップがだし巻きにピッタリつき、ふわっとしただし巻きにならなくなります。

      レンチン!焼かない!【我が家の!だし巻きサンド!】の工程4
    • 5

      だし巻きの粗熱を取る。 容器から取り出す。

      レンチン!焼かない!【我が家の!だし巻きサンド!】の工程5
    • 6

      食パンにマヨネーズを塗り、だし巻きをのせて挟む。 ※パンの耳は画像では事前にカットしていますが、だし巻きを挟んでから切るのもおすすめです。

      レンチン!焼かない!【我が家の!だし巻きサンド!】の工程6
    • 7

      食パンは厚みのあるものの方が美味しいです。 サンドイッチ用より普通の食パンをおすすめします。 だし汁溢れるジューシーなサンドイッチをぜひ楽しんでください!

      レンチン!焼かない!【我が家の!だし巻きサンド!】の工程7
    レシピID

    480128

    質問

    作ってみた!

    「卵サンド」の基本レシピ・作り方

    「卵サンド」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    Aika
    • Artist

    Aika

    お菓子研究家・焼き菓子屋店主

    • 食品衛生責任者

    \プロが教える!簡単レシピ/ 小学生の娘を育てつつお菓子屋さんとして独立! 子育てと仕事を両立しつつ、忙しくても作れる! 簡単で美味しいレシピを発信中。 子供の食育はかなり考えています! 自炊歴はなんと20年以上! そんな私だからこそ発信できる自慢のレシピ達を公開中! 普段の食卓に並ぶお料理はもちろん、スイーツレシピは特に自信あり! お菓子屋さんが伝授する!コツを押さえて失敗ゼロ!難しい工程はお手軽に! お菓子作りって実は簡単!隙間時間でチャレンジできちゃうんです! どこでも手に入る身近な材料で本格的なお菓子を作ってみませんか? お菓子屋さんの知識があるからこそ出来る、簡単だけどとっても美味しいお菓子をたくさん提案しています。 一児の母として、家族みんなが喜ぶお菓子や料理のレシピで皆様の団欒の時間に彩りを添えれたらと思っています!

    「料理家」という働き方 Artist History