印刷する
埋め込む
メールで送る
ビタミン、カルシウム、鉄、葉酸など葉っぱも栄養満点なビーツ。実は炊き込みご飯、葉はドライカレーにした丸ごとビーツレシピ☆
ビーツは実、茎、葉に切り分け、今回はビーツの葉だけを使う。 葉は食べやすい大きさにざく切りにする。
熱したフライパンに薄く油をしき、にんにく、しょうが(すりおろし)を入れてみじん切りした玉ねぎと合い挽き肉を肉の色が変わるまで炒める。
②に①と蒸しサラダ豆(大豆など)を加え、カレー粉を加えて全体に絡めながら炒める。
A 酒大さじ1、醤油小さじ2、水40mlを加え、加熱し水分をとばしながら混ぜ合わせ、水分がなくなってきたら火を止める。
ビーツの実の炊き込みご飯(レシピID 472522)とご一緒にどうぞ♪
カレー粉がなければカレールーで代用可です。
レシピID:472521
更新日:2023/11/25
投稿日:2023/11/25
杉山かふん
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
広告
ちおり
2024/05/26
2021/01/06
2020/08/04
2020/03/25