レシピサイトNadia
    デザート

    アガーで作るレアチーズケーキ

    • 投稿日2019/04/09

    • 更新日2019/04/09

    • 調理時間25(冷蔵時間除く)

    フルーツをのせアガーできれいな透明層を作り、分離しにくように作りたく、その為には同じ凝固剤のアガーでチーズケーキを作る必要があり、色々試して成功したレシピです。

    材料6人分15cm型

    • ビスケット又はクッキー
      50g
    • バター
      15g
    • A
      クリームチーズ
      200g
    • A
      ギリシャヨーグルト
      100g
    • B
      Aクールアガー
      12g
    • B
      A砂糖
      45g
    • 牛乳
      100cc
    • 生クリーム
      100cc
    • レモン汁
      大さじ1
    • C
      B砂糖
      15g
    • C
      Bクールアガー
      6g
    • 150cc
    • フルーツ
      適量

    作り方

    ポイント

    工程5の、チーズタネは40℃以上の温度で加える。アガーの凝固温度が高いため、チーズタネが冷めてると混ざりにくい。 工程6のレモン汁は、必ず火を止め最後に加える。

    • 1

      ビスケット又はクッキーを細かく粉状にし、レンジで溶かしたバターを混ぜ、型に入れ、コップなどで平らに押し固める

      工程写真
    • 2

      耐熱容器にA クリームチーズ200g、ギリシャヨーグルト100gを入れ、レンジで2分加熱し、途中で1~2止めて、混ぜる

      工程写真
    • 3

      乾いた鍋にB Aクールアガー12g、A砂糖45gを入れ、ホイッパーで混ぜて良く撹拌する

      工程写真
    • 4

      牛乳を少しづつ入れながら混ぜ、生クリームを加え火にかける

      工程写真
    • 5

      混ぜながら沸騰したら、弱火にし、工程3のチーズタネを混ぜながら加える

      工程写真
    • 6

      火を止め、レモン汁を加えて混ぜ、型に流し込む

      工程写真
    • 7

      乾いた鍋にC B砂糖15g、Bクールアガー6gを入れ、ホイッパーで混ぜて良く撹拌し、水を少しづつ加え、混ぜる

    • 8

      混ぜながら火にかけ、沸騰したら火を止める

      工程写真
    • 9

      工程6にフルーツをのせ、工程8をゆっくり流し混み、冷蔵庫でしっかり冷やし固める

      工程写真
    レシピID

    374357

    質問

    作ってみた!

    「チーズケーキ」の基本レシピ・作り方

    関連キーワード

    「ケーキ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    すずき わかえ
    • Artist

    すずき わかえ

    自分のレシピの中で特に好評度の高いのや、メディア掲載提供と、開発して残して置きたいものをUPしてます。 健康を意識した、美容、ダイエット、筋力UPに良い食事作りをしてますが、 実家の田舎料理や、イベント、アイディア料理、手抜き~手の込んだものまで色々楽しんで作ってます。

    「料理家」という働き方 Artist History