レシピサイトNadia
主食

PR:ヤマキ株式会社

鰹だし香る💛絶品!炊き込みチキンライス風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10おく時間、炊く時間を除く

みんな大好きなケチャップ味のご飯を、おいし~かつおだしで炊き込みました。 お手軽にソーセージを使って、チキンライス風。 スクランブルエッグをそえたら、大満足なワンプレートご飯のできあがり。 あともう少し…って少しずつのお代わりを何度したことか(笑) 彩りもよく野菜も摂れて嬉しい!お弁当にも大活躍。 かつおだし香るケチャップご飯とにかくオイシイんです。

材料4人分

  • 2合(無洗米を使用)(360ml)
  • ソーセージ
    80g(4本ほど)
  • 玉ねぎ
    80g(小1/2個ほど)
  • ピーマン
    2個
  • にんじん
    50g(1/3本ほど)
  • A
    鰹節屋の割烹だしパック
    1袋
  • A
    ケチャップ
    大さじ3
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    カレー粉
    小さじ1/3
  • 400cc
  • バター
    10g
  • 1人1個(お好みで)
  • ドライパセリ
    少々(お好みで)

作り方

  • 下準備
    ・米は無洗米ではない場合は研いでザルにあけておく ・ソーセージは5mmの輪切りに切る ・玉ねぎとにんじんは5mm角に切る ・ピーマンは1cm角に切る ・鰹節屋の割烹だしパックは、袋を切って中身の顆粒を使用する。

    鰹だし香る💛絶品!炊き込みチキンライス風の下準備
  • 1

    炊飯釜に米とA 鰹節屋の割烹だしパック1袋、ケチャップ大さじ3、砂糖小さじ2、カレー粉小さじ1/3を加えて混ぜ、水を注ぎ入れて良く混ぜ、時間があれば20分ほどおく。 ※鰹節屋の割烹だしパックは、袋を切って中身の顆粒を使用する。

    鰹だし香る💛絶品!炊き込みチキンライス風の工程1
  • 2

    米の上に玉ねぎ、にんじん、ピーマン、ソーセージを順に広げのせ、バターをのせて普通モードで炊く。 炊きあがったら10分ほど蒸らし、ふんわり混ぜる。

    鰹だし香る💛絶品!炊き込みチキンライス風の工程2
  • 3

    器に[2]を盛り、お好みで溶き卵を半熟に焼いてのせ、ドライパセリをふるう。

    鰹だし香る💛絶品!炊き込みチキンライス風の工程3

ポイント

・具材は混ぜずに米の上に置くだけです。

作ってみた!

質問