レシピサイトNadia
    主食

    【炊き込みチキンライス】ほったらかし♪成功させる3つのコツ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10炊飯時間除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存1ヶ月

    炊飯器で作るチキンライスは ほったらかし調理でき、 暑い夏場なんかはとっても便利! どんな炊飯器でもおいしく炊けるよう レシピを改善しました!ベチャッとせず、 米に芯も残らず、炊飯器でもフライパンで 炒めたようなおいしいチキンライスに♡ 成功させるコツもご紹介! 一度にたくさんのケチャップライスを 作れるので、小分けにして冷凍保存 しておくととっても便利です🙆‍♀️♡ ぜひ作ってみてください♪

    材料(2合分)

    • 2合
    • 鶏もも肉
      100g
    • 玉ねぎ
      1/4個弱(40g)
    • にんじん
      1/4本(40g)
    • ピーマン
      2個(40g)
    • 冷凍コーン
      20g
    • A
      ケチャップ
      大さじ4
    • A
      コンソメ顆粒
      小さじ2
    • A
      醤油・本みりん・ウスターソース
      各小さじ1
    • A
      味の素
      6ふり
    • A
      塩胡椒
      適量
    • 230ml

    作り方

    • 下準備
      冷凍コーンは解凍しておく。

    • 1

      米を洗って、30分浸水させる。 ●芯が残らないように米は浸水させます。 調味料を加えてしまうと調味料の塩分で米の吸水を邪魔してしまうので、米を浸水させてしっかり水分を含ませておく。

      【炊き込みチキンライス】ほったらかし♪成功させる3つのコツの工程1
    • 2

      鶏もも肉は小さめに切る。玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにする。 ●具材の量は米に対して80%に調整。 2合の米(300g)に対して具材240g

      【炊き込みチキンライス】ほったらかし♪成功させる3つのコツの工程2
    • 3

      米をざるにあげて水気を切り、炊飯釜に加える。 A ケチャップ大さじ4、コンソメ顆粒小さじ2、醤油・本みりん・ウスターソース各小さじ1、味の素6ふり、塩胡椒適量→水の順に加えてよく混ぜ合わせる。 ●米に調味料と水を加えて混ぜ合わせた時に2合の目盛りよりやや下になるように。

      【炊き込みチキンライス】ほったらかし♪成功させる3つのコツの工程3
    • 4

      ①とコーンも加え、炊き込みモードで炊飯する。 ●調味料と水を加えたらよく混ぜ、具材は上にのせるだけ。

      【炊き込みチキンライス】ほったらかし♪成功させる3つのコツの工程4
    • 5

      炊き上がれば、よく混ぜ合わせ、器に盛る。

      【炊き込みチキンライス】ほったらかし♪成功させる3つのコツの工程5

    ポイント

    ●調味料と水を加えたらよく混ぜ合わせてください。チキンライスの場合は通常の炊き込みご飯より調味料が多いので、水加減は少なめに調整。通常通りの水加減ではベチャッとした仕上がりになってしまうので、調味料と食材の水分量を考慮し水は230mlがベスト(2合の目盛りよりも少ないほどの水分量がベスト) ●鶏肉や冷凍コーンが凍っていたりすると上手く炊けないことがあるので、冷凍ものを使用する際は必ず解凍してからお作りください。 ●5.5合炊きの炊飯器で2合分のレシピとなっております。お使いの炊飯器の容量をお確かめの上、十分な余裕を持たせて炊飯してください。(容量が多いと上手く炊けなかったり、炊飯器の故障の原因になります)

    作ってみた!

    • 1027549
      1027549

      2025/01/25 17:44

      レシピ通りで生米ではないですが、少し芯の残ったお米でしたね。芯が残ってなければ満足だし、卵焼いてオムライスもパパっと出来そう!
    • 260022
      260022

      2024/12/27 20:15

      分量、レシピ通りでしたが、ほぼ生米でした。仕事終わりで時短になるかと思って作らせて頂きましたが、食材無駄にしました。
    • kotaka
      kotaka

      2024/12/19 12:51

      いつも美味しいレシピをありがとうございます。今日も美味しくいただきました。りなてぃさんのレシピは安定の美味しさです(*´ч`*)ウマウマ
      kotakaの作ってみた!投稿(【炊き込みチキンライス】ほったらかし♪成功させる3つのコツ)
    • えり
      えり

      2024/12/17 18:31

      具材炊く前にお米と混ぜた方が良くないですか…? 他の方も仰ってましたが炊き上がったらほぼ生米で驚きました…こんなこと何度も炊き込み作って初めてです…ちなみに今までお肉を使う炊き込みで具材は上に乗せるだけっていうのが初だったんですが…
    • 1175185
      1175185

      2024/12/10 08:29

      分量や浸水時間きっちり守りましたが、生米でした。 もう一度炊飯したので、かなり時間がかかり、時間がない時は作れないレシピです。

    質問