レシピサイトNadia
主菜

鯵の三枚おろし~アジフライ おろしたてはふんわり美味しい

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

おろしたてのアジフライを一度食べるとやみつきです。

材料2人分

  • アジ
    1匹
  • 小麦粉・卵・パン粉
    各適量

作り方

  • 下準備
    アジを水洗い。 しっぽの方からゼイゴ(固い皮)を削ぐ。

    鯵の三枚おろし~アジフライ おろしたてはふんわり美味しいの下準備
  • 1

    頭の後ろからヒレの後ろに向かって切る。 背骨に当たったら背骨だけ切って止める。 頭を斜めに引くと内臓も取れます。 残った内臓を洗い流す。

    鯵の三枚おろし~アジフライ おろしたてはふんわり美味しいの工程1
  • 2

    しっぽの方から骨に沿って身を抑えながら包丁を入れて切る。 反して反面も切る。

    鯵の三枚おろし~アジフライ おろしたてはふんわり美味しいの工程2
  • 3

    腹骨、背骨を削ぐ。 小骨は骨抜きで丁寧に抜く。 水洗いしてキッチンペーパーで水気を取る。

    鯵の三枚おろし~アジフライ おろしたてはふんわり美味しいの工程3
  • 4

    小麦粉・卵・パン粉を付ける。 170度の油で3分揚げる。

    鯵の三枚おろし~アジフライ おろしたてはふんわり美味しいの工程4

ポイント

大きい鯵だったので1匹。小さい鯵もおろし方は一緒。

広告

広告

作ってみた!

質問