ツナカツが売っていないのはなぜ?・・・で作りました。2015年作
下準備
ツナ缶の汁を絞る。
※開けた蓋で押さえればOK(ザル不要)
マヨネーズ、チューブからしを加えてよく混ぜる。 2等分にして、小麦粉を付けて成型する。
卵、パン粉を付ける。 ※パン粉は「レンジで焼きパン粉!1分20秒」がおすすめ
220度に予熱したオーブンで15分焼く。 ※オーブントースターでもOK
170度の油で3,4分揚げ、または2cm程の油で揚げ焼きもおすすめ。
1個で大きいツナカツもおすすめ。 ※痛風対策は「まぐろのツナ缶」にしましょう。
レシピID:411912
更新日:2021/05/01
投稿日:2021/05/01
広告
広告