レシピサイトNadia
  • 公開日2022/11/13
  • 更新日2022/11/13

「ケチャップ」は代用できる?|少量欲しいときの代用アイデアから手作りケチャップまで!

甘みと酸味のバランスがいい「ケチャップ」は、オムライスやナポリタンなど、みんなが大好きな洋食料理には欠かせない調味料ですよね。トマトの栄養がギュッと凝縮されたケチャップは体にとってもうれしい栄養を含んでいます。今回は、ケチャップを切らしてしまったときの代用アイデアから、生のトマトで作るケチャップレシピまでご紹介していきます。

このコラムをお気に入りに保存

19

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

「ケチャップ」は代用できる?|少量欲しいときの代用アイデアから手作りケチャップまで!

 

子どもから大人まで好きな定番調味料「ケチャップ」

オムライス、ポークチャップなど洋食料理の定番調味料「ケチャップ」。原料はトマト、玉ねぎやにんにくなどの野菜、砂糖などの糖類、塩、酢や香辛料で作られています。(※1)

甘みと酸味のバランスがいいケチャップは子どもにも大人にも人気の味ですね。チキンライスやナポリタンのように混ぜて炒めたり、ポテトやナゲットにつけたりとさまざまな使い方ができるのもケチャップの魅力です。

ケチャップはトマトが主原料で、煮詰めて作られているので栄養がギュッと濃縮されています。トマトの赤い色素であるリコピンやβ-カロテンを含むケチャップは、美味しいだけでなく体にとってうれしい栄養を含んでいます。(※2)

※1 農林水産省「日本農林規格」トマト加工品
※2 文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」

 

ケチャップの代用アイデア

ケチャップを切らしてしまったときの代用方法をご紹介します。いつも冷蔵庫にある調味料で代用できますよ。

 

(1)ウスターソース+砂糖

「ケチャップ大さじ1(15ml)」は「ウスターソース大さじ1+砂糖小さじ1」で代用できます。

ウスターソースは野菜や果物のうま味に、香辛料や塩を加えて作られています。砂糖を加えて甘みをプラスすると、ケチャップの味わいに近づきます。

 

(2)お好み焼きソース+ハーブソルト

「ケチャップ大さじ1(15ml)」は「お好み焼きソース大さじ1+ハーブソルト少々」で代用できます。

お好み焼きソースは野菜や果物の甘みが強いので、ハーブソルトで香辛料と塩味をプラスするとケチャップの味わいに近くなります。

加熱する料理のときは混ぜるだけ、ソースとしてそのままディップして使う場合は、600Wの電子レンジで10〜20秒ほど温めて、よく混ぜて使ってください。

 

手作りケチャップもおすすめ!

ケチャップを調味料で代用するのもいいですが、オムライスやナポリタンなど大量に使うときは手作りしてみましょう! 甘みや塩気をお好みで調整できるのも手作りの醍醐味です。

 

【材料(作りやすい分量/130mlの瓶1つ分ほど)】

トマト 3個
玉ねぎ 1/4個
A酢 大さじ2
A砂糖 大さじ1/5
Aローリエ 1枚
A塩 小さじ1/2
Aこしょう 少々

 

【作り方】

1.トマトはヘタを包丁でくり抜き、ヘタと反対側に十字に切り込みを入れる。鍋に湯を沸かし、トマトを10~20秒ほどゆでる。水を張ったボウルにトマトを入れ、皮をむいて、ざく切りにする。

2.玉ねぎはざく切りにする。

3.ボウルに1、2を入れてブレンダーでなめらかにする(ミキサーでも可)。

4.3をザルで濾して鍋に入れる。Aを加えて中火にかける。

5.沸騰したら、弱火で30分ほど、量が1/2~1/3ほどになるまで煮詰める。ローリエを取り除いて保存容器に移す。

●このレシピをお気に入り保存する
生のトマトで手作りケチャップ


今回はケチャップを切らしてしまったときの代用についてご紹介しました。子どもも大人も好きな調味料のケチャップ。生のトマトを使った手作りケチャップもぜひ試してみてくださいね。

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

19

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう