レシピサイトNadia
主食

PR:ハナマルキ株式会社

【ぶりの漬け丼】旨みたっぷり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬け込み時間を除く

液体塩こうじで旨みたっぷりの漬け丼。 ごまの風味が食欲をそそります! ぶり以外にサーモンや鯛でも美味しいです。

材料1人分

  • ぶり(お刺身用)
    100g
  • 少々
  • A
    液体塩こうじ
    大さじ1
  • A
    すりごま
    大さじ1/2
  • A
    白だし
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1/2
  • ごはん
    1杯

作り方

  • 1

    ぶり(お刺身用)は1cm幅に切る。塩を振ってキッチンペーパーで余分な水分を拭き取る。

    【ぶりの漬け丼】旨みたっぷりの工程1
  • 2

    ボウルにA 液体塩こうじ大さじ1、すりごま大さじ1/2、白だし小さじ1、ごま油小さじ1/2に入れて混ぜる。1にかけてラップを表面につけるように貼り付け、20分つける。

    【ぶりの漬け丼】旨みたっぷりの工程2
  • 3

    青じそを千切りにする。どんぶりにごはんを盛り、2をのせ、青じそ、卵黄をのせる。

    【ぶりの漬け丼】旨みたっぷりの工程3

ポイント

・調味料に漬け込む際は途中で裏返しにするとまんべんなくつかります。 ・ぶりに塩を振って水分を拭き取ることで、臭みがなく美味しく食べることができます。

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/01/31 01:08

    ぶりの漬け丼🤍🐟🥚💫✨ 雪☃️❄️の影響があって、今日はいつもより更に遅くて、遅くにごめんなさい🙏🙇 白だし🤍と、塩麹🤍と、すりごま💛に、大葉🌿に卵黄がとろ〜りで、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ 全部大好きなもの💙尽くし〜💜🥳💫✨✨ めちゃめちゃ美味しかったから〜また作る〜💖😋💕💫✨ りえさん🩵😸美味しい漬け丼ありがと〜ございます💚🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【ぶりの漬け丼】旨みたっぷり)

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

このレシピを見ている人におすすめ