フライパンで作るパエリアはホームパーティーやイベントに大活躍の華やかレシピ! かきを焼いておくことでうま味がしっかりと味わえます。 レモスコは瀬戸内産の「広島レモン」と「海人の藻塩」を使用した九州産青唐辛子とお酢をブレンドした和製ホットソースです。「すっぱい・辛い・旨い」が特徴の調味料。 パエリアにレモスコを入れることでさっぱり&ピリッとした辛さがアクセントに。 ぜひ、追いレモスコをして召し上がってください。
下準備
A 水250ml、ターメリック小さじ1、塩小さじ1/4、レモスコ大さじ1/2を混ぜ合わせておく。
フライパンにオリーブオイルの半量(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、かきを入れて焼く。身がふっくらとしたら取り出す。
同じフライパンに残りのオリーブオイル(大さじ1/2)を入れて中火にかけ、玉ねぎ、にんにくを入れて炒める。
香りが立ったら米、鶏肉を加え、米が透き通るまで弱めの中火で炒め合わせる。
A 水250ml、ターメリック小さじ1、塩小さじ1/4、レモスコ大さじ1/2を加え、パプリカ、アスパラガスをのせて中火にする。沸騰したら蓋をし、15分炊く。 火を止めて2をのせ、10分蒸らす。
お好みでレモスコをかけて召し上がってください。
・米は洗わずに使ってください。洗わずに炒めることでパラっと仕上がり、煮汁のうま味を吸って美味しく仕上がります。 ・かきは焼いておくことで生臭さがなくなるので、ひと手間かけて焼いてくださいね。 ・小学生くらいの子どもも食べられるようにあまり辛くしていません。辛めがお好きな方はお好みでレモスコの量を増やしてください。 #ヤマトフーズタイアップ
レシピID:470252
更新日:2023/11/09
投稿日:2023/11/09