レシピサイトNadia
デザート

PR:伊那食品工業株式会社

冷凍マンゴーと寒天で作るマンゴープリン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷やす時間を除く

「かんてんクック顆粒」を使うことでツルッとやわらかいマンゴープリンに。 寒天を使用するお菓子は、通常は鍋などでグツグツと煮溶かす必要がありますが、「かんてんクック顆粒」は電子レンジでも溶けるので手軽に作れます。 マンゴープリンはゼラチンで作るのが一般的ですが、「かんてんクック顆粒」を使うことでツルッとした食感が楽しめます。

材料(200mlの容器3個分)

  • マンゴー(冷凍)
    150g
  • A
    かんてんクック顆粒
    2g
  • A
    砂糖
    40g
  • A
    牛乳
    150ml
  • 生クリーム
    150ml
  • B
    マンゴー(冷凍)
    50g
  • B
    砂糖
    20g
  • B
    レモン汁
    小さじ1
  • マンゴー(冷凍)
    50g(トッピング用)
  • セルフィーユ
    適宜

作り方

  • 下準備
    マンゴー(冷凍)は解凍しておく。

  • 1

    解凍したマンゴーをブレンダーやミキサーでなめらかになるまで攪拌する。

    冷凍マンゴーと寒天で作るマンゴープリンの工程1
  • 2

    大きめの耐熱容器にA かんてんクック顆粒2g、砂糖40g、牛乳150mlを入れて混ぜ、電子レンジ(600W)で2分加熱して混ぜる。

    冷凍マンゴーと寒天で作るマンゴープリンの工程2
  • 3

    2に1、生クリームを入れて混ぜ、ざるで濾す。

    冷凍マンゴーと寒天で作るマンゴープリンの工程3
  • 4

    容器に流し入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。

    冷凍マンゴーと寒天で作るマンゴープリンの工程4
  • 5

    マンゴーソースを作る。 耐熱容器にB マンゴー(冷凍)50g、砂糖20g、レモン汁小さじ1を入れ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、ブレンダーやミキサーでなめらかになるまで攪拌する。粗熱を取って冷蔵庫で冷やしておく。 冷やした4にかけ、冷凍マンゴー(トッピング用)をのせお好みでセルフィーユをのせる。

    冷凍マンゴーと寒天で作るマンゴープリンの工程5

ポイント

・マンゴーは通年で手に入りやすい冷凍のものを使用していますが、生のマンゴーでも同じ分量で作ることができます。 ・濾すことでなめらかな食感になります。

作ってみた!

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士