レシピサイトNadia
    主菜

    辛さ控えめ!豆腐と卵のチリソース煮

    • 投稿日2024/05/31

    • 更新日2024/06/14

    • 調理時間15

    麻婆豆腐のチリソース版?!のつもりだけど……辛さはかなり控えめになりました……ですが、豆腐と卵入りで栄養あってこれはこれで美味しい1品になりました💦 少し甘味があり、お子様が食べやすいのではないかなと思いマス😊

    材料3人分

    • 豆腐
      450g
    • ベーコン
      4枚
    • きのこ類
      100g(しめじ、椎茸等)
    • 3個
    • A
      ケチャップ
      大さじ4
    • A
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1~2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • A
      小さじ1/2
    • A
      豆板醤
      小さじ1~2
    • A
      150ml
    • サラダ油
      適量
    • 水溶き片栗粉
      適量(片栗粉 大さじ1.5 水 大さじ2)
    • 刻みネギ
      適量

    作り方

    ポイント

    調味料が結構多いので、後で慌てないように笑)あらかじめ、用意しておくと時短になります🤗なんなら、溶き卵も手元に置いておくと更に時短に👏 大人は、辛味をプラスするなら、好みの物をプラスして下さい。 我が家では、タバスコ、七味、ラー油等、好みが割れましたので、参考にして下さい!

    • A ケチャップ大さじ4、酒大さじ2、みりん大さじ1~2、砂糖大さじ1、醤油大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/2、豆板醤小さじ1~2、水150mlは混ぜ合わせておく。水溶き片栗粉も混ぜ合わせて用意しておく。

    • 1

      ベーコンは食べやすく切り、きのこ類は石突きを取り、ほぐしておく。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油をひき、ベーコンを中火で炒める。続けてきのこ類も加え、炒める。

      工程写真
    • 3

      きのこ類がしんなりし始めたら、A ケチャップ大さじ4、酒大さじ2、みりん大さじ1~2、砂糖大さじ1、醤油大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/2、豆板醤小さじ1~2、水150mlと食べやすく切った豆腐を加え、6~7分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。

      工程写真
    • 4

      沸いたら、卵を半量回し入れ、ひと混ぜしてから残り半量を回し入れる。蓋をして2分ほどで火を止め、余熱で卵を固める。

      工程写真
    • 5

      器に盛り、刻みネギを散らす。

    レシピID

    484276

    質問

    作ってみた!

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    こんな「豆腐」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「きのこ」の基礎

    「豆腐」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    カレンガール
    • Artist

    カレンガール

    こんにちは♡カレンガールです🤗 ご覧頂き、ありがとうございます! ☆これなら簡単に作れる!と思えるようなレシピを目指します。 ☆身近な食材で簡単に出来る物 ☆節約しながら美味しく作れる物をお届けしたいです🎵 皆さんの「美味しい」が増えれば、私も嬉しい~❗ おうちごはん、料理が大好き♡ 忙しい方や、これから料理を始める方、 皆さんのお役にたてれば嬉しいなぁと思っています🥰

    「料理家」という働き方 Artist History