レシピサイトNadia
    主食

    PR:キッコーマン食品株式会社

    たけのこの炊き込みご飯

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10炊飯時間は除く

    旬のたけのこを使用した炊き込みご飯も、「基本のおかずつゆ」があればこれだけで調味が完了します。「基本のおかずつゆ」は、めんつゆほどだし感が強くないので、加えた具材の風味もしっかり感じられます。

    材料4人分

    • たけのこ
      150g(水煮または下処理済みのもの)
    • 油揚げ
      1/2枚
    • 2合
    • キッコーマン 基本のおかずつゆ
      大さじ4と1/2
    • 適量

    作り方

    • 1

      たけのこは穂先はくし形切りにし、根元の部分は食べやすい大きさの薄切りにする。油揚げは半分に切り、7~8mm幅の短冊切りにする。

    • 2

      炊飯釜に米、「キッコーマン 基本のおかずつゆ」を入れ、2合の目盛りまで水を注いでかき混ぜる。

    • 3

      たけのこ、油揚げを加えて炊飯する。

    ポイント

    にんじんも加えれば、彩りの良いたけのこの炊き込みご飯に仕上がります。 他の食材での炊き込みご飯もおすすめです!

    作ってみた!

    質問