レシピサイトNadia

「たけのこご飯×白だし」30選|本格的な味わい!

「たけのこご飯×白だし」30選|本格的な味わい!
  • 投稿日2024/08/23

  • 更新日2024/08/23

「たけのこレシピ」20選|今だけの楽しみ♪
こちらもおすすめ!

「たけのこレシピ」20選|今だけの楽しみ♪

白だしを使って本格的な味わい!たけのこご飯のレシピをご紹介します。おかわりが止まらなくなる春の定番ご飯をぜひお楽しみくださいね。

【たけのこと油揚げの炊き込みごはん】白だしで♪春の炊き込み♡

1.【たけのこと油揚げの炊き込みごはん】白だしで♪春の炊き込み♡

調理時間10(炊飯時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

春に食べたいたけのこの炊き込みご飯🎋 毎年この時期の楽しみの一つです♪ 白だしが香る上品な味わいの炊き込みご飯は 素材の味を引き立たせてくれるので おすすめです!ぜひ作ってみてください🥰

材料

たけのこ、油揚げ、米、白だし10倍濃縮、醤油・酒・本みりん

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/05/13 09:11

    すごく、おいしくて、家族3人で、おかわりしました♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【たけのこと油揚げの炊き込みごはん】白だしで♪春の炊き込み♡)
  • 無名
    無名

    2025/04/06 22:04

    美味しかったです!! たけのこご飯も食べたい〜と思ってこのレシピを元に作りました。最近頑張って作っているので生きる力身についてます。美味しいレシピありがとうございます!!
【 たけのこ塩こんぶ炊き込みご飯 】旨みたっぷり春レシピ♡

2.【 たけのこ塩こんぶ炊き込みご飯 】旨みたっぷり春レシピ♡

調理時間5(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

たけのこと一緒に塩昆布も 入れて炊いた炊き込みご飯は 旨みたっぷり(^^)︎👍🏻 ̖́- 所々にだしを吸った油揚げが 感じられるのもとっても 美味しいですよ♪♪

材料

米、たけのこ水煮、油揚げ、白だし、みりん、酒、塩こんぶ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • myucahn
    myucahn

    2023/04/17 13:10

    みりんとお酒は、大さじ何杯ですか?
家族が大絶賛♡筍ご飯!【ひと手間でワンランクUP!】

3.家族が大絶賛♡筍ご飯!【ひと手間でワンランクUP!】

調理時間10(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

母から教わった、筍ご飯。 私は炊飯前に具材を炒めます♪ この工程無くても大丈夫です◎ ただ炒めたら本当に味が変わって、ワンランクUPした、絶品筍ご飯が出来上がります♪ 騙されたと思って、ひと手間ですが試してみて欲しいです!!! 動画も載せています♪ 良ければご覧ください(^^)

材料

お米、筍(下茹でしたもの)、油揚げ、人参、ちりめんじゃこ、水、白だし、酒、醤油、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ひよこまめ
    ひよこまめ

    2022/04/17 17:34

    こんばんは。 毎年、友達がおうちで取れた竹の子を茹でてもってきてくれます。今年も頂いたので、今夜筍ご飯を炊きました。 じゃこ入りなんて初めてです!美味しい〜♪ 炒めるのも、じゃこもちょっとの事なのに凄い!我が家の定番筍ご飯にします。
白だしで本格的な味わい!のせて炊くだけ「たけのこご飯」

4.白だしで本格的な味わい!のせて炊くだけ「たけのこご飯」

調理時間5(お米の浸水時間、炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

白だしを使うことで、少ない調味料でも本格的な味わいに仕上がります。

材料

お米、たけのこ、生姜、油揚げ、刻みネギ、白いりごま、水、白だし、みりん、酒
味付け一発!手間なしなのに一番人気♪我が家のたけのこご飯

5.味付け一発!手間なしなのに一番人気♪我が家のたけのこご飯

調理時間60

このレシピを書いたArtist

素朴に旬を味わいたい時には、小揚げとたけのこでシンプルに・・・と思う私と裏腹に、家族がよろこぶのはしっかり味のいなり揚げを使うこのたけのこご飯(笑)気持ちはわかる!ある意味、おうちご飯でしか味わえないのもこのたけのこご飯かも!?今回は、旬のたけのこを下茹でする手間はかけていますが、市販の水煮たけのこでもOK。もっと濃いめを希望の時には醤油を小さじ1追加でお試しを♪

材料

精白米、いなり揚げ、たけのこ(水煮)、白だし
『白だしで簡単♡』春の味覚♪たけのこご飯

6.『白だしで簡単♡』春の味覚♪たけのこご飯

調理時間60

このレシピを書いたArtist

炊飯器で作る簡単炊き込みご飯です♡ 今回は、 ヒガシマル醤油様の『京風割烹白だし』 を使用して作りました♪ あっさりとした味わいで、 カツオの風味高い炊き込みご飯です(^^)/ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

お米、たけのこ(水煮)、にんじん、油あげ、水、白だし、みりん、塩、小口ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/04/17 12:45

    炊きあがりました〜お出しやたけのこの良い香りです!食べる時に青葱ちらします
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(『白だしで簡単♡』春の味覚♪たけのこご飯)
抜群に美味しい《具沢山♡筍の炊き込みご飯》

7.抜群に美味しい《具沢山♡筍の炊き込みご飯》

調理時間5(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

人参や枝豆を加えた、具だくさんのたけのこごはん♪♪ お弁当やおにぎりにもピッタリです♪♪

材料

米、茹でたけのこ、人参、油揚げ、むき枝豆、薄口醤油、白だし、みりん、酒、和風だしの素
お焦げが美味しい♪たけのこご飯

8.お焦げが美味しい♪たけのこご飯

調理時間10(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

春を味わうたけのこご飯⤴⤴✨ 作り方は簡単! お米に調味料と水を入れ茹でたけのこと油揚げを乗せて炊き込み炊飯するだけ☝ たけのこのシャキシャキ食感と旨みに出汁の風味がたまりません😋

材料

米、茹でたけのこ、油揚げ、白だし、料理酒・みりん、醤油、だしの素、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • うさちゃん
    うさちゃん

    2024/04/07 19:50

    薄味で筍の風味がしっかりして 美味しかったです😋⭕
    うさちゃんの作ってみた!投稿(お焦げが美味しい♪たけのこご飯)
たけのこご飯♡

9.たけのこご飯♡

調理時間30

このレシピを書いたArtist

優しい味で春を感じる炊きあがり♡ 今回ストウブで炊いたご飯は炊飯器で炊くよりもふっくらで 贅沢さを感じますね^^ 木の芽の香りも春を感じます~♡ 機会がありましたらぜひぜひお試し下さいね~^^

材料

米、たけのこ、にんじん、油揚げ、しょうゆ、みりん、白だし、塩、水
桜海老と筍の炊き込みごはん

10.桜海老と筍の炊き込みごはん

調理時間35(浸水時間を除く)

このレシピを書いたArtist

桜海老の風味を味わうため、シンプルな味付けにしました。炊いているときからいい香りが広がる炊き込みごはんです。

材料

米、桜海老(釜揚げ)、筍(水煮)、万能ねぎ、水、酒、白だし、塩
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告