レシピサイトNadia
汁物

PR:ヤマキ株式会社

【くずし豆腐とせん切り野菜のスープ】具沢山で食べ応え抜群!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

忙しい朝や、あと1品ほしい時にさっと作れる簡単スープです! あっさり白だしベースのスープはやさしい味わいですが、具沢山なのでこれ1杯でも満足感のある仕上がりです。 時短ポイントは ①ひき肉を使うので切る手間を省ける。 ②野菜はせん切りにして火の通りを早くする。 ③調味料は白だしで簡単に味が決まる。 の3つ! あっという間に作れるヘルシーで食べ応え抜群のスープです。 中途半端に残っている野菜を活用して作ることもできるので、よかったらお試ししてみてくださいね。

材料2人分

  • 鶏ひき肉
    80g
  • キャベツ
    1〜2枚(50g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • にんじん
    30g
  • しめじ
    1/2袋(50g)
  • 木綿豆腐
    1/2丁
  • ごま油
    小さじ2
  • しょうがチューブ
    1〜2㎝
  • A
    360ml
  • A
    ヤマキ 割烹白だし
    40ml
  • ごま油
    適量(仕上げ用)
  • 塩・こしょう
    各適量
  • ヤマキ かつお節『氷熟®︎』マイルド削り
    適量

作り方

  • 1

    キャベツ、にんじんはせん切りにする。玉ねぎは薄くスライスする。しめじは石づきを除いてほぐす。木綿豆腐はペーパータオルで包んでかるく水けをきる。

    【くずし豆腐とせん切り野菜のスープ】具沢山で食べ応え抜群!の工程1
  • 2

    鍋にごま油を中火で熱し、鶏ひき肉、しょうがチューブを入れて炒める。

    【くずし豆腐とせん切り野菜のスープ】具沢山で食べ応え抜群!の工程2
  • 3

    鶏肉の色が変わったら、A 水360ml、ヤマキ 割烹白だし40mlを加え、やや火加減を強めて煮たて、アクが出てきたら取り除く。

    【くずし豆腐とせん切り野菜のスープ】具沢山で食べ応え抜群!の工程3
  • 4

    キャベツ、玉ねぎ、にんじん、しめじを加え、さっと混ぜ合わせる。

    【くずし豆腐とせん切り野菜のスープ】具沢山で食べ応え抜群!の工程4
  • 5

    木綿豆腐を手で食べやすい大きさにちぎりながら加え、再度煮たててふたをし、弱めの中火で1〜2分煮る。

    【くずし豆腐とせん切り野菜のスープ】具沢山で食べ応え抜群!の工程5
  • 6

    全体を混ぜ合わせ、味をみて塩・こしょうで調え、お好みでごま油(仕上げ用)を回し入れる。器に盛り、「ヤマキ かつお節『氷熟®︎』マイルド削り」をかける。

    【くずし豆腐とせん切り野菜のスープ】具沢山で食べ応え抜群!の工程6

ポイント

● 野菜はお好みの柔らかさに煮てください。せん切り野菜のため火の通りは早いです。大根やさやえんどうのせん切り、もやし、えのきなどでも代用可能です。中途半端に余ってしまった野菜を活用しても◎ ●仕上げのごま油はお好みで加えてください。またザーサイを加えると中華風な仕上げになるのでおすすめです。 ●白だし:水=1:9の比率で作っています。

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/04/03 10:07

    くずし豆腐と千切り野菜のスープ🤍🥬🥕🧅🍄‍🟫 🥣💫✨ 野菜🥬🥕🧅🍄‍🟫たっぷりで、くずし豆腐🤍も入って、具沢山で、サッパリ深みのある白だし🤍と、胡麻油の風味と、香ばしい鰹節🧡が、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ 朝からほっこり元気になれる〜💖🥰💕💫✨ コレ💛大好き〜💖😻💕💫✨ るみさん🩵の白だし🤍明太子のうどん🍲めちゃめちゃ美味しくて、みんなが続いてくれたけど、コレ💛もめちゃめちゃ美味しいから、みんな続いてくれそう〜💜🥳💫✨✨ めっちゃ美味しかったから、我が家の定番💚で、また作る〜💖😋💕💫✨ るみさん🩵😸いつもありがと〜ございます💙🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【くずし豆腐とせん切り野菜のスープ】具沢山で食べ応え抜群!)

質問