寒くなってくると、食卓に温かなスープが出てくるだけで、気持ちがほっこりしませんか? しかも具だくさんなら、ひと皿で栄養満点! 素材の栄養を丸ごと摂れるのも魅力です。今回は、そんな「具だくさんスープ」の人気レシピをご紹介。あったかスープで、ぜひ身も心も温まってくださいね!
フライパンで炒め煮10分!本格的なユッケジャンスープが驚くほど簡単に出来ちゃいます! ごはんを入れたらユッケジャンクッパに♪ 焼肉屋さんに負けてません(笑) お肉を炒める工程でしっかり味付けするのが美味しさの秘訣です。 良かったらお試しくださいね(^ ^)
2025/02/23 13:29
2024/04/19 22:20
2024/12/16 21:11
【お野菜たっぷり具だくさんミネストローネ🍅🍴𓈒𓂂𓏸】 お野菜の旨みたっぷりなので 味付けはシンプルでも とっても美味しいです(^^)🌷 栄養もたっぷりとれてヘルシーで 大満足なスープですよ♪ お野菜の甘み、ウィンナーの 旨みも染み出てまろやかで 優しい味はトマト缶の酸味もなく 小さな子も食べやすいです👦🍴𓈒𓂂𓏸 火が通りやすいように人参は 小さめに切ると良いです◎🥕
2025/02/17 12:18
2025/03/01 09:22
2025/02/11 08:43
今回使う食材は、”豚バラ”×”もやし”の2素材。年末年始で出費が多かったと思うので、ここは”もやし”に活躍してもらいましょう! 作り方は、とっても簡単で、豚バラともやしをサッと炒め、あとはスープを注いで1〜2分分煮たら完成♡ 豚肉ももやしも火が通りやすい食材なので、5分もあれば出来上がります。 旨味がたっぷりなので、ゴクゴクと飲み干しちゃうこと間違いなしです♡
2025/02/23 09:02
2024/09/10 20:53
2024/09/24 18:57
食べるスープ。お鍋のような味わい♡ 芯から温まります… 鶏肉の出汁と野菜の出汁で、あっさりした味付けですが旨味たっぷり。 朝ごはんにも優しい味付けなのでとっても合いますよ^^ ご飯とスープだけでも◎ 胃腸の調子も整えてくれる一品です♪
2022/11/06 18:44
手でちぎった厚揚げがポイント✨ ピリ辛トロトロスープが絡みます😊 麺がなくても、厚揚げときのこで満足のスープになります
具だくさんでお腹も満足できるスープです。 あさりの下処理の手間を省くために今回は簡単にシーフードミックスを使用しました。
2025/01/26 13:48
2025/01/10 23:35
2023/10/30 19:17
メインにもなる!食べるご馳走スープ。 今日は白菜1/4カットじゃ足りない⁈って思うほどたーくさん食べられるレシピです。 さらに固くなりがちな鶏団子も、ふわっふわで柔らかですよ!美味しさの秘密はカサ増しの豆腐とパン粉(^ ^) 節約になるうえ、この2つを加えることでビックリするほど美味しくなります! 寒い夜は具沢山スープであったまりましょう♪お野菜たっぷりなので身体リセット効果も◎
2024/12/03 00:39
2025/02/08 19:09
2024/12/12 19:52
手羽元をホロホロに煮た、具沢山のみんや満足♡食べるスープ オイスターソースでコクを出しました にんにく、しょうがで体も温まります
2022/10/19 08:05
豚肉に豆腐に野菜に卵!餃子の皮まで入った具沢山なおかずスープです。 お酢とラー油が効いた酸辣湯風! スタミナバッチリ!栄養満点!!です^ ^ 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
2024/11/26 16:04
2024/03/17 21:03
2023/11/21 17:59
【栄養満点💮じんわり染みる💫ほっこりが嬉しい卵スープ🍲♪】 卵スープに、小松菜で彩りと きのこで旨み、お豆腐でタンパク質と ボリュームをプラスした満足感 たっぷりのスープになっています👍🏻 ̖́- 献立にボリュームのあるスープを プラスするだけで一気に食卓が 華やかになり栄養も取れるのが 嬉しいですよ(^^)
2025/03/09 21:36
2025/02/28 18:39
2025/01/05 21:37
2025/03/29
Rune吉村ルネ
10分
2025/03/28
はっち
10分
2025/03/27
ともきーた (伊藤 智子)
5分
2025/03/26
富岡清美
25分
2025/03/26
しょーはる夫婦
10分
2025/03/25
おすぴたりた
10分