レシピサイトNadia
汁物

たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安1000

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

フライパンで炒め煮10分!本格的なユッケジャンスープが驚くほど簡単に出来ちゃいます! ごはんを入れたらユッケジャンクッパに♪ 焼肉屋さんに負けてません(笑) お肉を炒める工程でしっかり味付けするのが美味しさの秘訣です。 良かったらお試しくださいね(^ ^)

材料(3〜4人分)

  • 牛薄切り肉
    300g
  • にんじん
    1/2本
  • 長ネギ
    1本
  • ニラまたは小ネギ
    1/2束
  • 2個
  • ごま油(炒め用)
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ3
  • A
    砂糖、すりごま
    各大さじ2
  • A
    にんにくチューブ、すりおろし生姜
    各小さじ1
  • B
    900ml
  • B
    コチュジャン
    大さじ2
  • B
    鶏ガラスープの素
    大さじ1強
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    豆板醤
    小さじ1
  • 塩、砂糖
    各適量
  • 水、片栗粉
    各大さじ1
  • ごま油(仕上げ用)
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    長ネギは斜め薄切りに、にんじんは細切りに、ニラまたは小ネギは食べやすい大きさに切る。

    たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!の下準備
  • 1

    熱したフライパンにごま油(炒め用)をしき牛薄切り肉を入れて炒め、色が変わってきたらA 醤油大さじ3、砂糖、すりごま各大さじ2、にんにくチューブ、すりおろし生姜各小さじ1を加えて味付けする。

    たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!の工程1
  • 2

    1にしっかり味が付いたら、B 水900ml、コチュジャン大さじ2、鶏ガラスープの素大さじ1強、醤油大さじ1、豆板醤小さじ1とにんじんを入れて強火で煮る。沸騰したら長ネギを入れる。

    たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!の工程2
  • 3

    2に少し上から溶き卵をおとしかき玉を作る。中火におとす。塩、砂糖で味を整える

    たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!の工程3
  • 4

    水、片栗粉を合わせて流し入れ、よく混ぜたら火を止め、小ネギとごま油(仕上げ用)を入れよく混ぜる。

    たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!の工程4
  • 5

    好みですりごまを散らしていただく。

    たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!の工程5

ポイント

•28㎝フライパン使用。 •牛肉は火が通りやすいしゃぶしゃぶ用を使いました。 •豆板醤はお好みで増やしてください。

作ってみた!

  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/23 13:29

    ランチに作りました♪ 間違えて砂糖を少し多く入れてしまい甘くなってしまいましたが、味はめっちゃくちゃ美味しくて夫婦好みの味だったので、またリベンジランチします🫶❤️ 意外と作るのも簡単でお昼ご飯にも夜ご飯にも良い一品になりそうです🥹✨✨ #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!)
  • 1222217
    1222217

    2024/12/25 00:26

    とても美味しく栄養もあり、旦那も娘もまたすぐ作って!とせがまれています。家族が風邪を引き、栄養をとりたく、こちらのレシピに出会えて本当に感謝です。
  • 968467
    968467

    2024/12/16 21:11

    美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!)
  • 347469
    347469

    2024/11/08 19:21

    想像以上に美味しかったです! お肉を炒めるときに醤油を入れ忘れましたがそれでもとても美味しかったです♩ 我が家の定番レシピになりました!
  • 962723
    962723

    2024/11/06 15:57

    つくれぽの評判を見て作ってみました。 本当にめちゃくちゃ美味しかったです!✨ お肉は合い挽き肉を使いました。 沸騰する時に灰汁が出たので取り除きました。

質問