レシピサイトNadia

「ユッケジャンスープ」25選|コク辛でご飯もすすむ

「ユッケジャンスープ」25選|コク辛でご飯もすすむ
  • 投稿日2024/04/13

  • 更新日2024/04/13

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!
こちらもおすすめ!

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!

牛肉とさまざまな野菜を煮込んで作る人気の韓国料理「ユッケジャンスープ」。今回は、簡単に作れて本格的な味わいが楽しめるユッケジャンスープをご紹介します。お子さんと食べられる、辛くないレシピもありますよ。ご飯を加えてクッパにしても◎。

たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!

1.たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安1000

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

フライパンで炒め煮10分!本格的なユッケジャンスープが驚くほど簡単に出来ちゃいます! ごはんを入れたらユッケジャンクッパに♪ 焼肉屋さんに負けてません(笑) お肉を炒める工程でしっかり味付けするのが美味しさの秘訣です。 良かったらお試しくださいね(^ ^)

材料

牛薄切り肉、にんじん、長ネギ、ニラまたは小ネギ、卵、ごま油(炒め用)、醤油、砂糖、すりごま、にんにくチューブ、すりおろし生姜、水、コチュジャン、鶏ガラスープの素、醤油、豆板醤、塩、砂糖、水、片栗粉、ごま油(仕上げ用)

作ってみた!

レビュー(38件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/23 13:29

    ランチに作りました♪ 間違えて砂糖を少し多く入れてしまい甘くなってしまいましたが、味はめっちゃくちゃ美味しくて夫婦好みの味だったので、またリベンジランチします🫶❤️ 意外と作るのも簡単でお昼ご飯にも夜ご飯にも良い一品になりそうです🥹✨✨ #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!)
  • me
    me

    2024/04/19 22:20

    焼肉屋さんのユッケジャンスープで感動しました、夫のお気に入りになりました🍚
    meの作ってみた!投稿(たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!)
  • 968467
    968467

    2024/12/16 21:11

    美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!)
具だくさんユッケジャンスープ

2.具だくさんユッケジャンスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ヘルシーな豆もやし入りの具だくさん!食べごたえのあるユッケジャンスープです。 さっと出来て主菜としてもお召し上がりいただけます。 ごはんにかければクッパとして、もこれ一品でおなかいっぱいに♪

材料

牛こま切れ肉、醤油、砂糖、おろしにんにく、生姜、ごま油、にんじん、長ねぎ、にら、豆もやし、水、鶏がらスープの素、コチュジャン、醤油、砂糖、卵、片栗粉

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/03/09 19:35

    マキさんの具だくさんユッケジャンスープのレシピが目に入った時「これ作りたい!」となったのでこちらのレシピに💕 コチュジャンをちょっと入れすぎたので砂糖を少し多めにしました😄 高齢の母にも辛くなく美味しくいただけました😋 明日のお昼にご飯を入れてクッパにします😄
    ナムディの作ってみた!投稿(具だくさんユッケジャンスープ)
  • ミルク
    ミルク

    2024/11/16 22:10

    大根、舞茸を追加して作りました😆 大満足な1品🧡 ダイエット中なのに、おかわりしてしまいました🫣💕
    ミルクの作ってみた!投稿(具だくさんユッケジャンスープ)
  • あいの
    あいの

    2024/03/09 13:18

    温まりました!甘辛で美味しかったです^_^ もっと辛くても平気だったので豆板醤いれました!冷蔵庫の整理とかにも使えそうですね!うどんも入れて沢山たべました‼️
    あいのの作ってみた!投稿(具だくさんユッケジャンスープ)
ごはん進みすぎ!焼肉屋さんのユッケジャンスープ

3.ごはん進みすぎ!焼肉屋さんのユッケジャンスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

寒い季節にぴったりの焼肉屋さん風ユッケジャンスープのレシピです。 野菜をたっぷり入れれば栄養満点。おかずいらずの具だくさんスープでスタミナをつけてくださいね。

材料

牛切り落とし肉、焼肉のたれ、ごま油、水、醤油、酒、コチュジャン、はちみつ、ダシダ、おろしにんにく、人参、もやし、しいたけ、にら、卵

作ってみた!

レビュー(6件)
  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/05/07 07:29

    あまりに美味しかったので、リピです。今回はダシダを使って、コクが増した⁉感じがする様な。 以前作った時と今回のどちらもとにかく美味しい✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
    えんぢさんの作ってみた!投稿(ごはん進みすぎ!焼肉屋さんのユッケジャンスープ)
  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/04/24 07:30

    これ、めちゃめちゃ美味しい〜(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠) 弁当にはちょっと手間がかかるので、前日に工程2まで済ませて今朝仕上げて来ました。 ダシダやビーフコンソメがなかったのでふつうのほんだしで代用。それでもとっても美味しくできました。
    えんぢさんの作ってみた!投稿(ごはん進みすぎ!焼肉屋さんのユッケジャンスープ)
  • 426463
    426463

    2023/03/13 19:42

    夫からお店で食べる味と言われた!
コクのある辛さ!ユッケジャンスープ

4.コクのある辛さ!ユッケジャンスープ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

コチュジャンのコクのある辛味が楽しめるスープです。見た目ほど辛くありません。仕上げに溶き卵を加えてマイルドに仕上げます。スープといえども具沢山で、牛肉と野菜がバランスよく食べられます。ご飯に掛けても美味しいです。ストウブのココット・オーバル23㎝使用です。

材料

牛薄切り肉、長ネギ、ニラ、豆もやし、水、にんにくのすりおろし、コチュジャン、醤油、酒、砂糖、白ごま、溶き卵、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • Kurobara
    Kurobara

    2023/07/06 21:38

    コチュジャン足りなくなって豆板醤入れたけど美味しかった。 トックも入れてみた。 また分量通りコチュジャンを入れてリベンジしたい。
    Kurobaraの作ってみた!投稿(コクのある辛さ!ユッケジャンスープ)
  • くるみわり人形
    くるみわり人形

    2022/02/13 20:13

    コクと辛味が足りず、次リベンジ!味噌とコチュジャンを足して入れたら良いかな〜あと豆もやしじゃなくて、普通のもやしにしたから、次は豆もやしバージョンを食べる😊
  • 490481
    490481

    2021/06/06 21:34

    シイタケも入れて作ってみたら、香りも良く美味しくいただけました!
【ユッケジャンスープ】旨辛がやみつき☆たっぷり食べたい♡

5.【ユッケジャンスープ】旨辛がやみつき☆たっぷり食べたい♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

少ない材料と調味料だけで 簡単にお作りいただける ユッケジャンスープです♡ お野菜、お肉が具だくさん入って 食べ応え、栄養、美味しさ満点🙆🏻◎ 旨辛な味付けで ぽかぽか温まる1品です♡ ぜひお試しください🫶🏻𖡼.𖤣𖥧

材料

牛薄切り肉、人参、ニラ、もやし、溶き卵、ごま油、水、鶏がらスープの素、醤油、コチュジャン、生姜、にんにく

作ってみた!

レビュー(4件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/03/04 19:10

    韓国スープ… 最初はコチュジャンなしで母親に、その後にコチュジャン足しました😊 もちろん、締めはご飯🍚を入れてクッパに😁
    コスモスの作ってみた!投稿(【ユッケジャンスープ】旨辛がやみつき☆たっぷり食べたい♡)
  • 1220550
    1220550

    2025/01/10 17:28

    2.5倍で作りました! もやし買い忘れて白菜とエノキダケを入れました。 とても美味しかったのでまた作ります♪
    1220550の作ってみた!投稿(【ユッケジャンスープ】旨辛がやみつき☆たっぷり食べたい♡)
  • 591449
    591449

    2024/07/04 06:05

    豚こまで作りました 春雨も追加 具沢山でこれだけで栄養バッチリですね!
    591449の作ってみた!投稿(【ユッケジャンスープ】旨辛がやみつき☆たっぷり食べたい♡)
豚こまde簡単♪おかわりが止まらない♪ユッケジャンスープ♪

6.豚こまde簡単♪おかわりが止まらない♪ユッケジャンスープ♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚こまと冷蔵庫にある野菜で簡単に作れるユッケジャンスープです。 切って炒めて煮るだけの簡単レシピなのに家族全員夢中になって食べる(笑) おかわり必須のユッケジャンです。 入れる野菜も火の通りやすい野菜をたっぷり使うので煮込む時間も短く野菜もたっぷり取れるので栄養満点です! 我が家はは秒でなくなりました(笑)

材料

豚こま(ロース入り使用)、砂糖、塩胡椒、酒、片栗粉、にんじん、長ネギ、きのこ類、ニラ、もやし、ごま油、にんにく(すりおろし)、醤油、鶏ガラスープの素、水、醤油、コチュジャン、鶏ガラスープの素、みりん、生姜(すりおろし)、卵

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 685235
    685235

    2022/07/23 15:25

    これにご飯とか合わせるのって ありですか?
  • 215940
    215940

    2021/12/01 09:51

    本当におかわりがとまらない❗️ 出来上がりは量が多すぎて大丈夫かと思いましたが、ペロリ。 これならいろんな具材でできるし、今回は鶏ガラスープが足りず、うどんスープ足したところ、大正解でした❗️ リピさせていただきます❗️
  • 584408
    584408

    2021/09/25 18:03

    残り物が片付いて、早くてうまい。
子供も食べられる辛くないユッケジャンスープ風

7.子供も食べられる辛くないユッケジャンスープ風

調理時間15

このレシピを書いたArtist

辛くないので子供も食べられるユッケジャンスープ風です^^牛こまに片栗粉をまぶしてから煮ることで、硬くなるのを防ぎます^^ 2人分の分量は工程4に書いてます。 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に  ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振

材料

牛こま切れ肉、片栗粉、豆もやし、ニラ、水、みりん・酒・醤油、鶏がらスープの素又はダシダ、砂糖・にんにくチューブ、生姜チューブ、味噌、ごま油、白いりごま
ユッケジャン(韓国風牛肉のピリ辛スープ)

8.ユッケジャン(韓国風牛肉のピリ辛スープ)

調理時間25

このレシピを書いたArtist

牛肉の旨みがたっぷり溶け込んだ、お野菜もたくさんいただける韓国風スープ。具材を炒めて煮るだけなので、案外簡単に作れます。ご飯を入れてもおいしいですね♪

材料

牛肉切り落とし、豆もやし、ぜんまい(水煮)、長ねぎ、ニラ、ごま油、水、醤油、にんにく・おろし、粉唐辛子、醤油、コチュジャン、ダシダ、きび糖、こしょう
ひき肉でお手軽*具だくさんユッケジャン

9.ひき肉でお手軽*具だくさんユッケジャン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ユッケジャン(육개장)とは牛肉と色々な野菜を入れた辛味のある韓国料理のスープで、ごはんやキムチと一緒に食べるのが一般的です。ひき肉で手軽なレシピに仕上げました。ごはん片手にぜひお試しください。 ○もやしはビタミンや鉄など多くの栄養素を含み、疲労回復の作用や高血圧予防の効果があります。 ○ニラは疲労回復、免疫力向上、血行促進の作用があり、髪や皮膚の健康維持に効果が期待できます。 ○えのきにはビタミンB1が豊富に含まれており疲労回復に効果的です。 また、ストレスをやわらげる効果、安眠促進効果も期待できます。

材料

牛豚合挽き肉、ニラ、もやし、にんじん、えのきだけ、卵、コチュジャン、焼肉のたれ、おろしにんにく、ごま油、水、鶏がらスープ顆粒、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • りょん
    りょん

    2021/09/29 09:03

    このお味絶品! 野菜もいっぱいとれて、またまた大好きな優しいお味。主人もこれ週に1度は食べたい♪と言ってました。 いつも美味しいレシピありがとうございます(^^) あまり綺麗な写真じゃなくてごめんなさい。
    りょんの作ってみた!投稿(ひき肉でお手軽*具だくさんユッケジャン)
【野菜たっぷり♡ユッケジャンスープ】簡単!旨辛やみつきの味

10.【野菜たっぷり♡ユッケジャンスープ】簡単!旨辛やみつきの味

調理時間10

このレシピを書いたArtist

\体ぽかぽか♡韓国の旨辛スープ🥢/ 野菜たっぷり!栄養満点💯 おうちで手軽に作れる ユッケジャンスープです。 簡単だけど味は本格的。 旨味と辛味がやみつきに…♪ 具だくさんでボリュームもあり これ一杯で大満足できます! ピリ辛で体もぽっかぽか。 ごはんを入れてクッパにするのも おすすめですよ🙋 ▶▶▶ラクうまポイント▶▶▶ ◎オイスターソースを入えて旨味アップ! ◎焼肉のたれで肉に下味をつけるとぐっと  美味しくなります。

材料

牛切り落とし肉、焼肉のたれ、にんにく、もやし、にんじん、ニラ、しいたけ、卵、ごま油、コチュジャン、顆粒鶏がらスープの素、オイスターソース、しょうゆ、酒、水、こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 鶏皮坊主
    鶏皮坊主

    2024/02/12 11:34

    具材の栄養バランスも良く、寒い冬にぴったりのスープです。体が温まりました。
    鶏皮坊主の作ってみた!投稿(【野菜たっぷり♡ユッケジャンスープ】簡単!旨辛やみつきの味)
  • 781816
    781816

    2025/01/19 22:17

    家族全員が大好きでした。あっという間に食べてしまったので、翌日5倍の量で作り直しました笑。我が家の定番になりそうです!
  • 1060572
    1060572

    2024/05/22 17:37

    このユッケジャンスープは絶品です。帰省した息子と2人で作ってみました。簡単で本格的な最高のレシピです。息子も友達に作ってあげたら皆んなから喜んでもらえたようです。
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告