レシピサイトNadia

「白だし×きゅうり」30選|和風だけじゃない!

「白だし×きゅうり」30選|和風だけじゃない!
  • 投稿日2024/07/21

  • 更新日2024/07/21

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
こちらもおすすめ!

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!

白だしを使ったきゅうりの和え物や漬物、サラダやナムルなどをご紹介。さっぱりとして深い味わいのある白だしは、和風だけでなく中華風、洋風、韓国風などさまざまなレシピに活躍しますよ。

ちくわときゅうりの和風♡ごまおかかナムル【#作り置き】

1.ちくわときゅうりの和風♡ごまおかかナムル【#作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ストック食材の定番”ちくわ”と夏野菜の定番”きゅうり”を使った超簡単なおつまみ副菜!! 作り方はとっても簡単で、塩もみしたきゅうりとちくわを合わせ、白だしベースのナムルだれで和えるだけ。 でも、ナムルだれと言っても、ちくわに旨味がたっぷり含まれているので調味料は、本当にシンプル!! 白だしとごま油をベースに、あとは塩とにんにくをチョロっと♪ やみつきになる美味しさです!!

材料

ちくわ(4本入り)、きゅうり、かつお節、いり白ごま、ごま油、白だし、塩、にんにく

作ってみた!

レビュー(18件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/07/10 18:48

    ごまとおかかが素晴らしいお仕事をしてますぅ😺 特におつまみに最高😹😹🍺🍻🍷🥃 あっさり、さっぱりの副菜です😋♥️💕💗
    コスモスの作ってみた!投稿(ちくわときゅうりの和風♡ごまおかかナムル【#作り置き】)
  • ビート
    ビート

    2025/03/24 12:28

    シンプルで食べやすい味 美味しかったです
    ビートの作ってみた!投稿(ちくわときゅうりの和風♡ごまおかかナムル【#作り置き】)
  • えびちゃん
    えびちゃん

    2024/07/09 23:41

    食べやすくて美味しかったです
    えびちゃんの作ってみた!投稿(ちくわときゅうりの和風♡ごまおかかナムル【#作り置き】)
トマトときゅうりとしらすのうまだしサラダ【#作り置き】

2.トマトときゅうりとしらすのうまだしサラダ【#作り置き】

調理時間5(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

トマトときゅうりを使った、さっぱり系作り置き副菜♡ 作り方はめちゃめちゃ簡単で、乱切りにしたトマトときゅうりを、しらすとだしたっぷりのマリネ液で和えるだけ。 たったこれだけだけど、トマトから出てきた汁が(笑)しらすやだしの旨みと合わさると思わず飲み干してしまうほど♪ 時間があれば、冷蔵庫でキンキンに冷やして食べるのがオススメです! ポイントは、きゅうりの下処理!そのまま乱切りにして和えてもいいんですが、先に調味料を揉み込むことできゅうり独特の青臭さがなくなり味しみも抜群に! ちょっとしたひと手間ですが、仕上がりがグンとランクアップするんで、ぜひ〜♪

材料

トマト、きゅうり、しらす、白だし(14倍濃縮)、いり白ごま、砂糖、レモン汁、ごま油、白だし(14倍濃縮)

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ウサちゃん
    ウサちゃん

    2024/08/20 07:51

    子どももモリモリ食べました🥄また作ります(^_^)
    ウサちゃんの作ってみた!投稿(トマトときゅうりとしらすのうまだしサラダ【#作り置き】)
  • あすか
    あすか

    2023/07/01 21:02

    リピしてます!とっても美味しいです✨
    あすかの作ってみた!投稿(トマトときゅうりとしらすのうまだしサラダ【#作り置き】)
  • ゆき
    ゆき

    2024/05/30 18:34

    とてもおいしくて、リピしまくってます。
きゅうりだけ~《キムチのような♡韓国風サラダ》

3.きゅうりだけ~《キムチのような♡韓国風サラダ》

調理時間5(漬ける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

きゅうりだけで出来る、キムチのようなサラダのような1品♪♪ 子供達もポリポリ♪♪ポリポリ♪♪

材料

きゅうり、白だし、酢、コチュジャン、にんにくチューブ、いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • kgarigari
    kgarigari

    2023/10/23 22:26

    簡単でとても美味しいです。Ziploc使っらやりやすかったです。また作ります。
    kgarigariの作ってみた!投稿(きゅうりだけ~《キムチのような♡韓国風サラダ》)
  • anju
    anju

    2023/08/17 13:28

    酸味と旨みのバランスが絶妙でとてもおいしかったです!簡単で素敵なレシピありがとうございます😊
トマトときゅうりのあっさり♡ごまナムル【#塩もみ不要】

4.トマトときゅうりのあっさり♡ごまナムル【#塩もみ不要】

調理時間3

このレシピを書いたArtist

切ったトマトときゅうりを、ごまたっぷりのナムルだれで和えました。 塩もみ不要で、切ったら和えるだけなんで3分もあれば完成します。 夏場は、ちょっと冷やして食べるのがオススメ! また、こちらのナムル、ベースは白だしなので、どちらかというとあっさり系。 こってりしたものの付け合わせや、揚げ物の付け合わせにぴったりです。

材料

トマト、きゅうり、白だし、ごま油、すり白ごま、塩、砂糖、にんにく

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/03/04 23:35

    簡単レシピ💜💜 大玉のトマトがなくてミニトマト🍅で作りました✨ きゅうりはデカ太きゅうりだったので 2倍増で作りました😊 そして コレには酢も加えました❣️ サッパリで美味しくって 後々青紫蘇も加えてみたいと思います(*´艸`) Yuu様 美味しいレシピ ありがとうございます🩷🩷
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(トマトときゅうりのあっさり♡ごまナムル【#塩もみ不要】)
  • 455541
    455541

    2021/05/13 15:22

    日持ちはどのくらいですか?
  • うりんこ。
    うりんこ。

    2018/06/26 12:31

    暑い日のあと一品に有り難い一皿でした✨
    うりんこ。の作ってみた!投稿(トマトときゅうりのあっさり♡ごまナムル【#塩もみ不要】)
もむだけ♪キュウリの白だし漬け

5.もむだけ♪キュウリの白だし漬け

調理時間3(漬け時間を入れて18分)

このレシピを書いたArtist

キュウリを白だしでもむだけの簡単お漬け物。生姜と白ごまをたっぷり効かせて♪

材料

キュウリ、白だし、生姜の搾り汁、白炒りごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/10/02 22:30

    簡単でクセがないので何度も作っています♪とっても美味しいです!
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(もむだけ♪キュウリの白だし漬け)
  • リリゾー
    リリゾー

    2020/07/12 14:47

    家族にも大好評♪ とっても美味しくてすぐに食べてしまい、本日もリピです
    リリゾーの作ってみた!投稿(もむだけ♪キュウリの白だし漬け)
  • のののん
    のののん

    2020/06/25 22:38

    白だしと生姜が合いますね! 大変おいしかったです♪ レシピ感謝です♡
    のののんの作ってみた!投稿(もむだけ♪キュウリの白だし漬け)
【飲む夏野菜】しらすと夏野菜の絶品とろろ!ご飯と麺のお共に♪

6.【飲む夏野菜】しらすと夏野菜の絶品とろろ!ご飯と麺のお共に♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ご飯に抜群にあう最高のとろろ『飲む夏野菜』! キュウリ、ピーマン、ミョウガとシャキシャキとした食感がたまらないフレッシュな夏野菜と、長芋とオクラのネバネバでかきこんでいく! しらすとポン酢の旨味も凝縮され、ご飯にかけても麺にかけても相性抜群の一品です! 食べ出したら止まらない一品なので、是非一度お試しください♪

材料

ピーマン、ミョウガ、キュウリ、大葉、オクラ、長芋、めかぶ、水、白だし、出汁ポン酢、釜揚げシラス、麦ご飯

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 660970
    660970

    2022/07/09 20:04

    何日持ちますか? 冷凍保存は可能ですか?
  • wakame
    wakame

    2022/04/25 22:13

    きゅうり、めかぶ、おくら、とろろだけでもおいしく出来ますか?
もやしときゅうりの絶対旨いやつ《韓国風♡サラダ》

7.もやしときゅうりの絶対旨いやつ《韓国風♡サラダ》

調理時間10

このレシピを書いたArtist

食物繊維たっぷり、腸活韓国サラダ♪ボリューム満点なので、ダイエット中にもおすすめ♪♪

材料

もやし、塩蔵わかめ、きゅうり、ちくわ、ごま油、白だし、酢、砂糖、コチュジャン、にんにくチューブ、いりごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/06/09 09:13

    久しぶりにリピしました😊 簡単に韓国風サラダサッパリで美味しい💕 これからの季節にも良いと思うので頻繁に作りたいと思います😄
    ナムディの作ってみた!投稿(もやしときゅうりの絶対旨いやつ《韓国風♡サラダ》)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/27 21:23

    韓国風サラダとても美味しかったです✨
    ナムディの作ってみた!投稿(もやしときゅうりの絶対旨いやつ《韓国風♡サラダ》)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/07/19 17:38

    保存したレシピの山に埋もれかけてたのを救出して作りました😅 わかめは、🎣釣りに行くついでに、港から🛥少し沖に出た一文字の波止に付着して育っていた柔らかい新芽を自分で採って、サッと湯通しして冷凍していたものを使いました😁(わかめの新芽は、独特の歯ごたえと柔らかさが旨い😋) コチュジャン好きなら、試してほしい(辛すぎない、甘辛)…味見でなくなるかと思うほどポリポリシャキシャキと次々、口へ運んでました😂 だから、写真…味見で食べすぎて量が少なくなってます🤣🤣
    ゆみの作ってみた!投稿(もやしときゅうりの絶対旨いやつ《韓国風♡サラダ》)
手が止まらん《きゅうりとわかめの旨塩ナムル》

8.手が止まらん《きゅうりとわかめの旨塩ナムル》

調理時間5

このレシピを書いたArtist

手が止まらない、抱えて食べたい、最高に美味しい簡単ナムル♪♪ おつまみにもピッタリ♪♪ 子供達にも人気のサラダ♪♪

材料

きゅうり、塩蔵わかめ、いりごま、ごま油、白だし、中華だしの素、砂糖、にんにくチューブ、一味唐辛子
汁まで飲み干したい♪トマトときゅうりのさっぱり和え

9.汁まで飲み干したい♪トマトときゅうりのさっぱり和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さっぱり甘酢にツナ缶の旨味がたっぷり加わって思わず汁まで飲み干したくなります♡ これからの暑い季節、食欲がない日にもとっても食べやすい味付けになっています♪ 冷蔵庫におくと野菜に味が馴染んで笑に美味しくなるので、作り置きにもとってもオススメです!

材料

きゅうり、トマト、ツナ缶、酢、白だし、砂糖、生姜チューブ、すりごま、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • しえ1004
    しえ1004

    2021/10/08 18:06

    もう何度作ったかわからないくらいリピートしてます!!子どもたちも大好きなメニューです😊
【材料2つ】3分de完成♡プチトマトとキュウリの胡麻和え♡

10.【材料2つ】3分de完成♡プチトマトとキュウリの胡麻和え♡

調理時間3

このレシピを書いたArtist

【材料2つ】で作る簡単レシピ♡ 今回はプチトマトとキュウリの胡麻和えを作りました♡ 依然プチトマトだけで胡麻和えを作った事があってとても美味しかったのでキュウリをプラスして作りました♡

材料

プチトマト、キュウリ、塩、白だし、砂糖、白すりゴマ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • タケマル
    タケマル

    2020/04/14 22:16

    ありがとうございます❤️明日早速作ります🥰
  • タケマル
    タケマル

    2020/04/14 21:28

    ありがとうございます😊 四倍濃縮だと薄めた方が良いですか??
  • タケマル
    タケマル

    2020/04/14 21:11

    白だしじゃないやり方もありますか??
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告