レシピサイトNadia

「たけのこの炊き込みご飯」30選|春に食べたい!

「たけのこの炊き込みご飯」30選|春に食べたい!
  • 投稿日2024/05/01

  • 更新日2024/05/01

「炊き込みご飯」15選|一品で豪華になる!
こちらもおすすめ!

「炊き込みご飯」15選|一品で豪華になる!

春の味覚「たけのこ」を使った炊き込みご飯を集めました。たけのこと油揚げでシンプルに仕上げるレシピから、ツナや鶏肉入り、あさりやほたてで海鮮のうま味をプラスしたものまで。どれも上品で優しい味わいのたけのこに箸が止まらなくなること間違いなし♪

旬を味わう♡『筍の炊き込みごはん』

1.旬を味わう♡『筍の炊き込みごはん』

調理時間60(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

旬の筍を使って絶品炊き込みごはん♡筍の触感と旨味を味わう子供から大人まで人気の筍ごはんは春になると一度は食べたくなりますよね(^^)/ぜひ、お試しください♪

材料

米、筍(水煮)、人参、油揚げ、醤油、酒・みりん、砂糖、ほんだし、水、グリーンピース

作ってみた!

レビュー(12件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/04/25 13:54

    近隣の方に筍を頂き、 下処理して炊き込みご飯にしました🐿️😊💕 大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 リナティさん、いつもありがとうございます🐿️😊💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(旬を味わう♡『筍の炊き込みごはん』)
  • にこ
    にこ

    2024/04/28 22:12

    おこげもできておかわりが止まらない美味しさ😍旬を楽しむ事ができました😊
    にこの作ってみた!投稿(旬を味わう♡『筍の炊き込みごはん』)
  • 花蓮ママ
    花蓮ママ

    2024/05/28 13:09

    とっても美味しかったです。 お砂糖を少し入れるところが、我が家の味。 簡単にできて、ちょっぴりおこげも出来て良かったです。
    花蓮ママの作ってみた!投稿(旬を味わう♡『筍の炊き込みごはん』)
【生姜香る☆筍とツナの炊き込みご飯】春に食べたい♪旨みご飯◎

2.【生姜香る☆筍とツナの炊き込みご飯】春に食べたい♪旨みご飯◎

調理時間10(炊飯器時間は除く)

このレシピを書いたArtist

【春に食べたい🌸筍の旨みとだしの香りが食欲そそる炊き込みご飯🍚.*˚】 たけのこの水煮を使った 簡単炊き込みご飯です🍚✨ いつもはお揚げを入れるのですが 今回はツナをプラスして 旨みたっぷり春を感じる 炊き込みご飯です(^^)🌷 筍の食感とだしの香りが 美味しくてパクパクと箸が 進みます🥢♪

材料

米、たけのこ水煮、ツナ缶、生姜、醤油、酒、みりん、砂糖、顆粒和風だし

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 507337
    507337

    2022/05/25 18:06

    3合の場合の分量を教えてほしいです!
  • 519146
    519146

    2022/05/02 15:49

    めっちゃ美味しかったです👍
炊飯器でラクラク♪『たけのことツナの炊き込みご飯』【#簡単】

3.炊飯器でラクラク♪『たけのことツナの炊き込みご飯』【#簡単】

調理時間5(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ご飯はいつも通り研いで、あとは具材をのせてスイッチオン! 炊けるまでの時間は、キッチンに漂う香りで、お腹はグーグー鳴っちゃうこと間違いなし。 また、ツナは旨味たっぷりの缶汁ごと使うことで、奥行きのある味わいに大変身!! しかも、ツナの臭みを消すしょうがも入れるので、春らしい上品な味の炊き込みご飯が出来上がりますよ〜! 

材料

たけのこ(水煮)、にんじん、ツナ缶(オイル漬け)、しょうが(せん切り)、お米、しょうゆ、みりん、和風だしの素、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • Fumie Yamamoto
    Fumie Yamamoto

    2021/11/01 20:28

    生姜はチューブでもいいでしょうか?
  • もこまろ
    もこまろ

    2020/07/07 21:00

    生姜が苦手なので、生姜なしで作っても大丈夫でしょうか?
  • 266757
    266757

    2020/04/23 23:00

    こちら4合で作ろうと思うのですが、その場合調味料も倍量にした方がいいですか?
【たけのこと油揚げの炊き込みごはん】白だしで♪春の炊き込み♡

4.【たけのこと油揚げの炊き込みごはん】白だしで♪春の炊き込み♡

調理時間10(炊飯時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

春に食べたいたけのこの炊き込みご飯🎋 毎年この時期の楽しみの一つです♪ 白だしが香る上品な味わいの炊き込みご飯は 素材の味を引き立たせてくれるので おすすめです!ぜひ作ってみてください🥰

材料

たけのこ、油揚げ、米、白だし10倍濃縮、醤油・酒・本みりん

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/05/13 09:11

    すごく、おいしくて、家族3人で、おかわりしました♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【たけのこと油揚げの炊き込みごはん】白だしで♪春の炊き込み♡)
  • 無名
    無名

    2025/04/06 22:04

    美味しかったです!! たけのこご飯も食べたい〜と思ってこのレシピを元に作りました。最近頑張って作っているので生きる力身についてます。美味しいレシピありがとうございます!!
【 たけのこ塩こんぶ炊き込みご飯 】旨みたっぷり春レシピ♡

5.【 たけのこ塩こんぶ炊き込みご飯 】旨みたっぷり春レシピ♡

調理時間5(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

たけのこと一緒に塩昆布も 入れて炊いた炊き込みご飯は 旨みたっぷり(^^)︎👍🏻 ̖́- 所々にだしを吸った油揚げが 感じられるのもとっても 美味しいですよ♪♪

材料

米、たけのこ水煮、油揚げ、白だし、みりん、酒、塩こんぶ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • myucahn
    myucahn

    2023/04/17 13:10

    みりんとお酒は、大さじ何杯ですか?
おかわり必至!簡単♡たけのこ&鶏肉の炊き込みごはん

6.おかわり必至!簡単♡たけのこ&鶏肉の炊き込みごはん

調理時間5(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

たけのこが美味しい季節 シンプルな『たけのこごはん』も美味しいですが、お子さんや男子ウケの良い鶏肉をプラスした炊き込みはいかがですか? 鶏肉には下味をつけますが あとは材料と調味料を全て入れて 炊飯器のスイッチオン! おかわり必至の具沢山炊き込みごはんの出来上がり♡

材料

米、鶏肉、しょう油、酒、たけのこ、人参、油揚げ、しょう油・みりん、酒
たけのこご飯(炊き込みごはん)

7.たけのこご飯(炊き込みごはん)

調理時間15(炊く時間は含まない)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

春に食べたい、たけのこご飯です。 具をあらかじめ下煮しておくので、味がよく入り、冷めても美味しくいただけます。 お弁当やおむすびにもおすすめです。

材料

ゆでたけのこ、うすあげ、米、みりん、しょうゆ、酒、水、塩、木の芽

作ってみた!

レビュー(2件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/04/20 19:06

    たけのこご飯、毎日でも🆗ですぅ😊 今が美味しいたけのこ、満足、満足😹💕😋
    コスモスの作ってみた!投稿(たけのこご飯(炊き込みごはん))
  • 898918
    898918

    2023/04/30 07:39

    とても美味しく出来ました💕 タケノコを大きめに切って食感を楽しみました。
お弁当にもピッタリ《枝豆入り♡たけのこごはん》

8.お弁当にもピッタリ《枝豆入り♡たけのこごはん》

調理時間5(炊く時間は含まない)

このレシピを書いたArtist

炊いた後にむき枝豆を加える、子供達が大好きなしっかり味の筍ご飯😋 お出汁は、豆ご飯などにもよく合います♪♪ おにぎりやお弁当にも😊👍

材料

米、茹でたけのこ、油揚げ、むき枝豆、薄口醤油、みりん、酒、和風顆粒だしの素、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 797863
    797863

    2023/04/09 07:47

    単身赴任の僕でも美味しくできました。 また、美味しいレシピお願いします。
たけのこご飯

9.たけのこご飯

調理時間15

このレシピを書いたArtist

材料をきって炊飯器におまかせ!味付けはめんつゆで簡単! 鍋で作る場合は、めんつゆ100㎖+水600㎖で沸騰するまで強火で炊き、沸騰したら弱火にして9分炊きます。火を消してから、15分蓋をあけずにじっと待ちましょう!(蒸らす)

材料

お米、たけのこ、にんじん、油揚げ、和風顆粒だし、めんつゆ、水
桜海老と筍の炊き込みごはん

10.桜海老と筍の炊き込みごはん

調理時間35(浸水時間を除く)

このレシピを書いたArtist

桜海老の風味を味わうため、シンプルな味付けにしました。炊いているときからいい香りが広がる炊き込みごはんです。

材料

米、桜海老(釜揚げ)、筍(水煮)、万能ねぎ、水、酒、白だし、塩
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告