レシピサイトNadia

「炊き込みご飯」15選|一品で豪華になる!

「炊き込みご飯」15選|一品で豪華になる!
  • 投稿日2022/09/07

  • 更新日2022/09/07

新米が登場し始め、ご飯が美味しい季節になりましたね。今回は、美味しいご飯を味わいつくす「炊き込みご飯」の人気レシピをご紹介! 栄養満点、見た目も豪華な炊き込みご飯は、一品あるだけで食卓が華やかになりますよね。お弁当やおにぎりにもおすすめです♪

炊飯器で簡単!基本の【五目炊き込みご飯】のレシピ

1.炊飯器で簡単!基本の【五目炊き込みご飯】のレシピ

調理時間20(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

炊飯器で簡単に作れる基本の和食。 定番甘辛味が人気の鶏五目炊き込みご飯です。 具材は鶏肉、干ししいたけ、ひじき、ごぼう、にんじん、油揚げです。干ししいたけは生のしいたけやしめじなどのきのこで代用OK! 具材を炒めて下味をつけることでしっかり味が染みて、コクが出て美味しく炊き上がります。 冷凍保存もできるので、詳しくはポイント欄をご覧ください。

材料

米、鶏もも肉、干ししいたけ、ひじき(乾燥)、ごぼう、にんじん、油揚げ、ごま油、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、和風だしの素
絶対おかわりしたくなる♡韓国風たこの炊き込みごはん

2.絶対おかわりしたくなる♡韓国風たこの炊き込みごはん

調理時間3(炊飯器で炊いている時間は除く)

このレシピを書いたArtist

韓国風炊きこみご飯、炊いているときからいい香りがしてきますよ♡ 具材いれたら炊飯器任せなので簡単♡

材料

お米、たこ、ごま油、麺つゆ(濃縮2倍)、コチュジャン、ダシダ、にんにく、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 🦋‪
    🦋‪

    2023/09/17 02:44

    ピリッと辛いコチュジャンにごま油の風味がマッチして最高❣️おかわりしました、案の定🫶🏻
    🦋‪の作ってみた!投稿(絶対おかわりしたくなる♡韓国風たこの炊き込みごはん)
  • 521790
    521790

    2021/08/10 09:53

    4合で作る場合は、調味料も全て2倍で大丈夫ですか?
  • 247259
    247259

    2021/06/24 10:14

    麺つゆ濃縮3倍の時はどのぐらい入れたらいいですか?
【鶏肉ときのこの炊き込みご飯】最高峰の美味しさ☆うま味♬

3.【鶏肉ときのこの炊き込みご飯】最高峰の美味しさ☆うま味♬

調理時間10(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

今まで食べた炊き込みご飯の中で1番美味しかった 何度も食べたい炊き込みごはんです! おかわりが止まらず2人で2合ペロリでした(笑) 味付けが丁度よく、食材のうま味も引き立ち、 ごはんもふっくらと炊きあがります! 美味しさの秘密は「うま味」を効かしたこと♪ 季節を感じられる炊き込みご飯。 是非一度試してみてください!

材料

米、鶏もも肉、しめじ、しいたけ、人参、醤油・酒・みりん、ほんだし、味の素®、塩

作ってみた!

レビュー(49件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/24 10:51

    ユーザー友ののりのり☆さんの投稿を拝見して作りました🐿️😊💕 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 油あげも追加してみました🐿️😊💓 家族が混ぜご飯が大好きので 明日おにぎり🍙します🐿️☺️💓 又、リピします🐿️☺️💖 リナティさん❗️素敵なレシピ ありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友ののりのり☆さん❗️ 素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💝
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏肉ときのこの炊き込みご飯】最高峰の美味しさ☆うま味♬)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/09/21 10:40

    ユーザー友ののりのり☆さんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💓 大変美味しく頂きました🐿️☺️🌼 この季節にあった有難いレシピです🐿️☺️🍀 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友ののりのり☆さん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊♥️
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏肉ときのこの炊き込みご飯】最高峰の美味しさ☆うま味♬)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/08/22 21:01

    ちょうど良い濃さの味でとても美味しかったです😻🍚レシピありがとうございます🙇‍♀️✨
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【鶏肉ときのこの炊き込みご飯】最高峰の美味しさ☆うま味♬)
【ひじきと梅ごま炊き込みご飯】ヘルシー♬︎栄養♬︎

4.【ひじきと梅ごま炊き込みご飯】ヘルシー♬︎栄養♬︎

調理時間5(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

【ひじきで栄養♬︎梅ごま香るヘルシー炊き込みご飯🍚✨】 切るものはお揚げだけ。。 5分で仕込めちゃう炊き込みご飯です🙈 今回はヘルシーに梅とごまで シンプルに仕上げました✨ お料理の味を邪魔しないので 色んなおかずにも合わせやすい 炊き込みご飯ですよ🍚🥢

材料

米、乾燥芽ひじき、油揚げ、梅干し、みりん、白だし、昆布だしの素、白ごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 637329
    637329

    2022/11/13 19:58

    遅い時間に申し訳ございません(;>_<;) 白だしの代わりにめんつゆだと味がだいぶ変わってしまいますか?
  • まりちゃん
    まりちゃん

    2021/10/22 17:32

    お米は浸水無しで作りますか?
  • 650352
    650352

    2022/02/22 09:00

    芽ひじきは水で洗うだけでいいのですか?水で戻してから炊飯ですか?
おかわり必至!豚バラと玉ねぎのシンプル炊き込みご飯

5.おかわり必至!豚バラと玉ねぎのシンプル炊き込みご飯

調理時間45

このレシピを書いたArtist

シンプルな食材で絶品炊き込みご飯!しょうが焼きのような味付けの炊き込みご飯です!

材料

お米、豚バラ肉、玉ねぎ、醤油、みりん、酒、おろししょうが、和風だしの素、水、青ねぎ
炊き込みビビンバ【#簡単 #焼肉のたれ #炊飯器】

6.炊き込みビビンバ【#簡単 #焼肉のたれ #炊飯器】

調理時間5(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

大人気の韓国料理”ビビンバ”を 炊飯器で炊き込んでみました。 通常ビビンバといえば 炊き上がったホカホカの白ご飯に 野菜のナムルや炒めたお肉・卵などを乗せるのですが それは面倒だし、洗い物も劇的に増えるので 全部一気に炊飯器に入れてボタンを押しました。笑 しかも、味付けは 焼肉のたれがベースなので めっちゃ簡単です!! 味がしみしみになったご飯が最高ー!

材料

豚ひき肉、もやし、にんじん(千切り)、お米、焼肉のたれ、しょうゆ、酒、コチュジャン、鶏ガラスープの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • suzu. 1330
    suzu. 1330

    2024/06/24 19:43

    おこげもできてとっても美味しかったです♡楽チンスタミナ料理ですね!旦那もおかわりして大好評でした♡
    suzu. 1330の作ってみた!投稿(炊き込みビビンバ【#簡単 #焼肉のたれ #炊飯器】)
  • 露木李
    露木李

    2024/04/14 16:25

    分量通り作ったのですが出来上がりは色味が薄く少し芯が残ってしまいました("¯̆‎ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン
    露木李の作ってみた!投稿(炊き込みビビンバ【#簡単 #焼肉のたれ #炊飯器】)
  • 666466
    666466

    2023/06/19 18:59

    2合より少なめにしてから大さじ6+調味料入れたのですが、ベチャベチャになってしまいました…。調味料含めて2合より少なくという意味でしたか?涙
おかわりが止まらない♡『牛ごぼうごはん』

7.おかわりが止まらない♡『牛ごぼうごはん』

調理時間15(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

ついついおかわりしてしまうほど美味しい牛ごぼうごはん♡ 余れば冷凍保存もできますが、2人で全部食べてしまうほど人気のごはんでした…!! 少しの牛肉でたっぷりの炊き込みごはんができて、旨味を余すことなく活用できてる感に包まれます(笑) ごぼうは皮の部分が香りが強いので、皮は完全に取らずに包丁の裏で軽くこそげとる程度がおすすめです◎

材料

お米、牛薄切り肉、ごぼう、人参、サラダ油、醤油、酒・みりん、砂糖、ほんだし、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(10件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/10/02 10:04

    ユーザー友🌼*・さんの投稿を拝見して作りました🐿️😊💓 大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 炊き込みご飯がこんなに美味しく 頂けることを感謝します🐿️☺️🌼 今度はリナティさんのふるさとの かしわ飯を作ってみたいです🐿️☺️🍀 リナティさん❗️いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友の🌼*・さん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(おかわりが止まらない♡『牛ごぼうごはん』)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/02 15:12

    ユーザー友の皆さんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️🎍 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 茶飯か大好きな家族の為に 作りました🐿️☺️🎍 めちゃくちゃ美味しくて 又、リピします🐿️☺️💖 リナティさん❗️ 明けましておめでとうございます🐿️😊💖 今年もどうぞ宜しくお願い致します🐿️☺️💓 いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🎍🌈 ユーザー友の皆さん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💖
    チョロリスの作ってみた!投稿(おかわりが止まらない♡『牛ごぼうごはん』)
  • 🌼*・
    🌼*・

    2024/02/13 18:26

    今回は、鶏もも肉、ごぼう、にんじん、しめじで作ってみましたが、美味しかったです! 次回は、牛肉で作ってみようと思います🌟
    🌼*・の作ってみた!投稿(おかわりが止まらない♡『牛ごぼうごはん』)
鮭のガリバタ醤油ごはん

8.鮭のガリバタ醤油ごはん

調理時間5(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ガーリックとバターの最強コンビでおかわり間違い無しの炊き込みごはんです♪ 時々無性に食べたくなる味で、我が家ではまとめて冷凍してストックしています(^ ^)

材料

お米、塩鮭、にんにく、みりん、醤油、めんつゆ(3倍濃縮)、和風だしの素、バター、小ネギ

作ってみた!

レビュー(26件)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/27 19:49

    お味をつけた炊飯器に塩鮭を入れ、あとはスイッチ・オンするだけ〜😸 炊けたらバターをイン… 鮭とバター合いますもんね😁 葉ネギと一緒に食べれば食べ過ぎちゃいますぅ🤣🤣
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/17 19:53

    塩鮭をそのまま炊飯器にIN… 後からのバターが風味とお味をまた美味しくしてくれます😹 ほぐしながらご飯と一緒にいただくと、あらま〜❢食べ過ぎちゃいます〜😁💕
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
  • コスモス
    コスモス

    2024/01/28 18:53

    少し鮭を崩しすぎましたが、お味は最高👍 トッピングの葉ネギを混ぜて、何杯でもおかわり〜😊 母親もおかわりしました😁 炊き込みモードで設定しました。ご飯の硬さはちょうどよかったですぅ🍚
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
食卓で楽しむ秋♪バター香る♡きのことツナの炊き込みご飯

9.食卓で楽しむ秋♪バター香る♡きのことツナの炊き込みご飯

調理時間5(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

炊き上がりの香りがたまらない♡ おかず要らずでこれだけで充分! ほんのり香るガーリックの風味、そしてお焦げがまたまた美味しくてこれだけでモリモリ食がすすみまくりです♪ 後入れバターがしっかりといい仕事してくれ、まろやかな風味に仕上がりますよ😆 冷めても美味しいのも魅力です。

材料

米、しめじ、舞茸、ツナ缶、人参、醤油、みりん、顆粒だしの素、にんにくチューブ、塩、水、バター

作ってみた!

レビュー(3件)
  • sa
    sa

    2022/02/27 18:01

    4合の場合は倍にして入れたら良いでしょうか?
  • ごん
    ごん

    2020/10/16 15:01

    すごーーーーく美味しいです!味見のつもりがお茶碗1膳食べちゃいました😆
  • しずか
    しずか

    2020/10/04 19:39

    ツナ缶の缶汁は切った方がいいですか?
子どももパクパク!さば缶とひじきの炊き込みごはん

10.子どももパクパク!さば缶とひじきの炊き込みごはん

調理時間10(炊飯する時間を除く)

このレシピを書いたArtist

さばの味付け缶を使うので、とってもお手軽で簡単!魚のくさみもなく、とっても美味しく食べられる炊き込みごはんです。 健康的な青魚や海藻を、子どもも喜んで食べてくれますよ。

材料

さば缶(醤油味の味付け缶)、にんじん、ひじき(乾燥)、おろししょうが、米、しょうゆ、みりん、青ねぎの小口切り

作ってみた!

レビュー(4件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/03/30 18:46

    鯖とひじきと人参で、栄養満点😹 お汁も入っているので、その旨味がご飯に🍚シミシミ〜😋 母親も、完食❕ ずーと大人しく隠れていた、醤油味のサバ缶が活躍してくれました😺🥰
    コスモスの作ってみた!投稿(子どももパクパク!さば缶とひじきの炊き込みごはん)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/04/17 19:06

    作って見ました。 嫁さんからも「魚臭さが全くなくて美味しい。」と好評で、体重増を気にしながらお替わりしてました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(子どももパクパク!さば缶とひじきの炊き込みごはん)
  • 彩乃
    彩乃

    2022/03/03 16:36

    鯖缶の水煮を使用する場合は調味料どのぐらい入れればいいですか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告