レシピサイトNadia
    主食

    食卓で楽しむ秋♪バター香る♡きのことツナの炊き込みご飯

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5炊飯時間除く

    炊き上がりの香りがたまらない♡ おかず要らずでこれだけで充分! ほんのり香るガーリックの風味、そしてお焦げがまたまた美味しくてこれだけでモリモリ食がすすみまくりです♪ 後入れバターがしっかりといい仕事してくれ、まろやかな風味に仕上がりますよ😆 冷めても美味しいのも魅力です。

    材料3人分

    • 2合
    • しめじ
      1パック
    • 舞茸
      1パック
    • ツナ缶
      70g
    • 人参
      50g
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      顆粒だしの素
      小さじ1
    • A
      にんにくチューブ
      3cm
    • A
      小さじ1/3
    • 適量
    • バター
      10g

    作り方

    • 1

      米を研いで20分ほど浸してザルにあげる。

    • 2

      しめじは石づきを切り落としてほぐす。 舞茸は食べやすい大きさにほぐす。 人参は細切りにする。

      食卓で楽しむ秋♪バター香る♡きのことツナの炊き込みご飯の工程2
    • 3

      炊飯器に浸しておいた米とA 醤油大さじ2、みりん大さじ2、顆粒だしの素小さじ1、にんにくチューブ3cm、塩小さじ1/3を入れて、水を2合のメモリまで入れる。 上に2とツナ缶を乗せて通常お通り炊飯する。

      食卓で楽しむ秋♪バター香る♡きのことツナの炊き込みご飯の工程3
    • 4

      炊けたらバターを入れて混ぜ合わせ、茶碗に盛り付ける。

      食卓で楽しむ秋♪バター香る♡きのことツナの炊き込みご飯の工程4

    ポイント

    炊き上がりに味や色にムラが出てしまうのを防ぐために、具材は混ぜないで上に乗せてそのまま炊飯してください。 先に調味料と水を入れて水をメモリに合わせてから具材を乗せてくださいね! 米は研いだ後しっかり浸水させ、水を吸収させてください。 きのこはお好きな種類でどうぞ!