レシピサイトNadia
主食

お肉そっくり!厚揚げタコライス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

厚揚げがまるでお肉に!ダイエット、節約にオススメな1品🌱 厚揚げは木綿豆腐と比べて脂質は約2.7倍と高めですが、タンパク質は1.6倍、カルシウムは2倍以上、鉄は4.3倍も含まれています!スポーツをする方にもおすすめの食材。 脂質が気になる方は、1~2分茹でたり、熱湯をかけたりして油抜きをすると脂質を抑えられます!

材料3人分

  • 厚揚げ
    1袋(200g~250g)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • A
    ケチャップ
    大さじ4
  • A
    ウスターソース
    大さじ2
  • A
    カレー粉
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • ごま油
    適量
  • レタス
    2~3枚
  • トマト
    1/2個
  • 温かいごはん
    適量
  • 温泉卵
    1人1個
  • ピザ用チーズ
    適量

作り方

  • 1

    レタスは太めの千切り、トマトは1㎝角の角切り、玉ねぎはみじん切りにする。

    お肉そっくり!厚揚げタコライスの工程1
  • 2

    厚揚げをポリ袋に入れて手で細かく潰す。

    お肉そっくり!厚揚げタコライスの工程2
  • 3

    フライパンにごま油を引き、玉ねぎ、厚揚げを加えて中火で4~5分程炒める。

    お肉そっくり!厚揚げタコライスの工程3
  • 4

    A ケチャップ大さじ4、ウスターソース大さじ2、カレー粉小さじ1、醤油小さじ1/2を加えて全体に絡ませながら1~2分程炒める。

    お肉そっくり!厚揚げタコライスの工程4
  • 5

    お皿に温かいごはん、レタス、④、トマト、ピザ用チーズをのせ温泉卵をトッピングする。糸唐辛子があると、より彩りが良くなります。

    お肉そっくり!厚揚げタコライスの工程5

ポイント

厚揚げは木綿がオススメです! 〈温泉卵を自身で作る場合〉 ①鍋に湯を沸かして火を止める。 ②常温の卵を入れて12分放置する。 ③冷水でひやす。 上記の方法で簡単に温泉卵を作ることができます🍳

広告

広告

作ってみた!

  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2023/12/06 19:46

    電子レンジ調理器で炒めました!温泉卵も電子レンジ調理器でできました
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(お肉そっくり!厚揚げタコライス)

質問