レシピサイトNadia

「水炊きのレシピ」13選|うま味たっぷり

「水炊きのレシピ」13選|うま味たっぷり
  • 投稿日2024/10/27

  • 更新日2024/10/27

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり
こちらもおすすめ!

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり

素材の味を楽しめる「水炊き」。鶏のうま味たっぷりの水炊きや、博多風の本格的な水炊きなど人気のレシピを集めました。ぜひ作ってみてくださいね!

【鶏だしがおいしい】手羽元で簡単!おうち水炊き

11.【鶏だしがおいしい】手羽元で簡単!おうち水炊き

調理時間25

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

鶏のお出汁がじんわり美味しい水炊き。!本場は鶏ガラで出汁を取りますが、手羽元でお手軽に♪骨付き肉の方がお出汁がたっぷり出ます。手羽元がホロホロくずれてたまりません。鶏もも肉もあると味の違いを楽しめます。

材料

鶏手羽元、鶏もも肉、キャベツ、長ネギ、しめじ、しいたけ、にんじん(輪切り)、しらたき(小巻)、木綿豆腐、水、塩、和風顆粒だし、ポン酢・柚子胡椒、ねぎ(青い部分)・しょうが(薄切り)
【170kcal】シンプル*水炊き鍋

12.【170kcal】シンプル*水炊き鍋

調理時間25

このレシピを書いたArtist

疲れ気味の胃腸に優しいです(*^^*)

材料

とりもも肉、塩、白菜、白滝、にんじん、水、だし昆布、鶏がらだしの素、ねぎ
うま味たっぷり♪和洋韓な水炊き

13.うま味たっぷり♪和洋韓な水炊き

調理時間30

このレシピを書いたArtist

やいづ善八 深み鰹白だしの濃厚な鰹の風味が食材やスープの美味しさを引き上げ、味に奥行が出て絶品な仕上がりになります。 韓国風の水炊き「タッカンマリ」をベースに、深み鰹白だしや干しシイタケのうま味、ブロッコリーやトマト等の洋風な野菜出汁が合わさり、とっても贅沢なお鍋になりました。 特製の辛うまダレに具材を付けて食べると、もうお箸が止まりません!

材料

深み鰹白だし、醤油、すり白胡麻・粉唐辛子・コチュジャン・胡麻油、砂糖・酢、塩、長ネギ(みじん切り)、手羽元、白菜、ブロッコリー、ミニトマト、舞茸・しめじ、大根(1㎝厚の輪切り)、塩、深み鰹白だし・酒、干しシイタケ(400㎖の水で戻しておく)、長ネギ(青い部分)、生姜(薄切り)、塩
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告