レシピサイトNadia
    主食

    じゃこと菜の花のさっぱり和風醤油チャーハン

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    ちりめんじゃこの芳ばしさ、菜の花のほろ苦さが味付けさっぱりシンプルな醤油チャーハンにぴったり。生姜の爽やかさがアクセントに。

    材料1人分

    • 菜の花
      8本(55g)
    • ちりめんじゃこ
      25g
    • 生姜
      ½片
    • 胡麻油
      小さじ1
    • A
      ごはん
      1膳
    • A
      溶き卵
      1個分
    • A
      マヨネーズ
      小さじ1
    • 醤油
      小さじ1

    作り方

    • 下準備
      【材料を切る】 菜の花は3㎝幅に切る。生姜はみじん切りにする。

      じゃこと菜の花のさっぱり和風醤油チャーハンの下準備
    • 1

      煎る】 フライパンをあたためて胡麻油をひき、ちりめんじゃこと生姜を入れ、中火でちりめんじゃこに少し焼き色が付くまで煎る(3分程度)。

      じゃこと菜の花のさっぱり和風醤油チャーハンの工程1
    • 2

      【炒める】 強火にしてA ごはん1膳、溶き卵1個分、マヨネーズ小さじ1を加え、全体がパラりとほぐれるまで炒める(2~3分程度)。

      じゃこと菜の花のさっぱり和風醤油チャーハンの工程2
    • 3

      菜の花、醤油・小さじ1を加え、強火で1分炒めて完成! お好みで仕上げに削り節や白煎り胡麻をちらしてもオススメです。

      じゃこと菜の花のさっぱり和風醤油チャーハンの工程3

    ポイント

    ・ちりめんじゃこは先に煎ることで芳ばしさと旨みが出てきます。 ・マヨネーズを卵と同じタイミングで加えることで米がパラリと仕上がります。

    作ってみた!

    • ariel926
      ariel926

      2021/08/07 14:03

      菜の花の代わりに、キャベツと紫蘇で作りました。ちりめんじゃこの塩気が、美味しかったです。中華のお弁当に入ってる感じの好きな味でした。ごはんが冷たい時は、温めて使った方がいいですか?
    • 386265
      386265

      2021/03/31 21:00

      さっそくお返事頂けて、嬉しいです!マヨネーズ、できれば買わずに何とかしたいと思っていたので、塩こしょうで試してみますね!ありがとうございます。作るの楽しみです😊
    • 386265
      386265

      2021/03/31 16:28

      とてもおいしそうで作ってみたいと思ったのですが、マヨネーズが苦手で、家に常備してなくて。。他の油でも代用できますか?

    質問