お気に入り
(86)
むっちゃ不器用な私でもまっくろくろすけならデコれるんじゃないかなぁと思ったのがきっかけで作りました(笑) 生地を小さく丸める事によって片手で手軽るに食べれるように工夫しました♡ 子供うけ間違いなしです(笑) 今回は甘さ控えめで作りました♡ 昔よく作っていたパンを参考にしています♡
◯手捏ねでも作れる配合です。 ◯今回はブラックココアパウダーを作っています。 ◯生地の中に入れるチョコはミルクチョコやホワイトチョコでも美味しく作れます。 ◯分割する数はお好みの数で作って下さい。
とくにありません。
A 強力粉260g、ココアパウダー20g、砂糖30g、塩小さじ½、バター30@、水あめ大さじ1、牛乳200g、イースト小さじ1をホームベーカリーにセットして1次発酵までお任せします。 1次発酵終了後 生地を24分割にします。 1つにまとめた生地のgをはかってその数を24で割り分割していくと大きさがある程度揃います。 24分割した生地を丸め直したら ベンチタイム15分。 冷水に濡らしぎゅぅっと絞ったタイムや布巾を生地の上にかぶせてからベンチタイムをとって下さい。
ベンチタイム終了後 ひと口チョコをあけて1つの生地に1つのひと口チョコを一緒に並べていきます。 自分がやりやすい方法で成形していいので この工程ははぶいても大丈夫です。
丸め直した生地を 綴目を上にして軽く押し広げて ひと口チョコの上を下にして生地に入れます。
ひと口チョコを包むように生地にくるんでいきます。
2次発酵オーブン発酵で40℃で15分。 生地が倍になるまでが目安。
2次発酵終了後 オーブンの予熱を180℃にして開始します。 生地に牛乳(分量外)をハケで塗ります。 180℃で15分焼いたら 生地を冷まして下さい。
板チョコ(ホワイトチョコ)と板チョコ(ブラックチョコ)を湯煎で溶かして専用の袋に入れたら 焼いたパンに目を書きます。 チョコで書いた目が乾いたら出来上がり♡
目を書くのに使ったやつ。
中に入れたひと口チョコ。
373029
美桜
料理家
料理家♡ 食材を無駄なく使う事をモットーにレシピを考案しています♡ 捨ててしまいがちな食材にこそ栄養と旨味がたっぷりと詰まっているのでその食材の良さを活かせるように工夫しています♡ 忙しい毎日でも栄養を考え時短で作れるレシピも提供しています♡ 【胸様レシピ】考案中です🤗 ───────────── 📚著書📚 【美桜の秘密の味テク めちゃうまごはん】 絶賛発売中!! ───────────── 《只今コメントへの返信お休み中です🙇💦》 いつも沢山の温かいコメントやいいね・お気に入りを下さる皆様♡♡♡ 本当にありがとうございます!! その1つ1つに毎日励まされ 私のエネルギーになっております🙇 現在返信等中々出来ない状況ですのでこちらにて失礼します🙇 ✔レシピに対する質問等は お時間あいてしまう事もありますが💦 お答えしております🙇 ───────────── 毎日更新中↓ Instagram★chakichaki52 ブログ★https://ameblo.jp/yyy3052/