2019.08.26
分類主食
調理時間: 20分
ID 379380
我が家では風邪の引き始めや喉が痛い時などに作るレシピです♡
元々は風邪引きさん用に考えたレシピなので大根と生姜がたっぷり入っていて出来るだけとろとろになるまでご飯を混ぜながら煮込みます♡
風邪引きさんじゃなくても胸肉が入っているお粥なので主食としても美味しく食べれます♡
この前お昼ご飯に食べたら長男と父がおかわりしていました(笑)
ご飯 | お茶碗5杯分くらい | |
鶏胸肉 | 1枚 | |
砂糖 | 小さじ1 | |
干しえび(あれば) | 25gくらい | |
水 | 1200ml(500ml+500ml+200mlに分けて使います。) | |
生姜 | ひとかけ | |
長ねぎ | 1本 | |
大根 | ¼本 | |
A
|
酒 | 50ml |
A
|
鶏がらスープの素 | 大さじ3 |
A
|
塩胡椒 | 適量 |
ごま油 | 適量 |
酒 50ml、鶏がらスープの素 大さじ3、塩胡椒 適量
を入れて混ぜ合わせます。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!