【肉団子レシピ】 波里さんのお米の粉 お料理自慢の薄力粉を使って甘酢肉団子を作りました。 肉ダネの方は豚肉のうま味を閉じ込めるため、 タレの方はしっかり肉団子に絡ませるために 両方に米粉を使用しています。 肉のうま味たっぷりの肉団子に甘酢のタレが絡むので枚違いない美味しさです!!
玉ねぎはフードプロセッサー、包丁などでみじん切りにする。
ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、A 卵1個、酒大さじ2、お米の粉 お料理自慢の薄力粉大さじ2、ごま油大さじ1、おろししょうが適量、塩、こしょう適量を入れねばりが出るまで混ぜ合わせる。
肉ダネを食べやすい大きさに丸める。 ※焼くと縮むので気持ち大きめに丸めて下さい。
温めたフライパンに丸めた肉ダネを並べ、中火で焼く。
両面に焼き色がついたら余分な脂をキッチンペーパーなどでふき取り、弱火で5分転がしながら焼く。
中まで火が通ったら一旦お皿などに肉団子を移し、フライパンを洗う。
洗ったフライパンにB トマトケチャップ大さじ2、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、酢大さじ1、お米の粉 お料理自慢の薄力粉大さじ1〜、水大さじ2を入れて混ぜ合わせ、全体的に混ざったら中火で加熱し、肉団子を戻し、トロみが出てくるまで弱火で絡める。
・甘酢タレを作る時は必ず“火をつける前に”材料をある程度混ぜ合わせて下さい。 ・肉団子は豚肉から出る脂で焼くので油は入れないで下さい。
レシピID:499638
更新日:2025/04/08
投稿日:2025/04/08
美桜
料理家