レシピサイトNadia
  • 公開日2022/05/13
  • 更新日2022/05/13

【マシュマロ】の人気レシピ15選|ひと手間でさらに美味しく!

ふわふわして甘いお菓子「マシュマロ」。そのまま食べる人も多いかもしれませんが、加熱したり冷やしたりとひと手間加えるだけでさらに美味しいスイーツに大変身! 10分で完成する簡単おやつから、混ぜて冷やし固めるだけで作れる冷たいお菓子、ザクザクした食感も楽しいクッキーやバー、カフェ風気分を味わえるアレンジトーストまで。マシュマロの新しい美味しさに出会えるレシピを集めました。どれも手軽に作れるものばかりなので、ぜひお試しくださいね♪

このコラムをお気に入りに保存

126

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【マシュマロ】の人気レシピ15選|ひと手間でさらに美味しく!

【目次】
1. 10分以内に完成!マシュマロを使った「簡単おやつ」
2. 混ぜて冷やし固めるだけ!マシュマロの「冷たいお菓子」
3. サクサク美味しい♪マシュマロで作る「クッキー&バー」
4. 朝からリッチな気分♪マシュマロで「カフェ風トースト」

 

1. 10分以内に完成!マシュマロを使った「簡単おやつ」

思い立ったらすぐに作れる! マシュマロを使って10分以内にできる簡単おやつのレシピを集めました。そのまま食べても美味しいマシュマロですが、ひと手間加えることで、とびきり美味しいおやつに大変身♪ お子さんと作っても楽しいですよ。

 

板チョコがとろ〜り♪マシュマロサンドクラッカー

https://oceans-nadia.com/user/24309/recipe/153552

クラッカーに刻んだ板チョコとマシュマロをのせ、電子レンジで10秒加熱するだけの簡単おやつ! マシュマロが膨らんだらOKです。とろ〜りとしたチョコとマシュマロ、塩気の効いたクラッカーの相性が抜群! ラッピングしてプレゼントにしても。

●北島真澄さんのマシュマロサンドクラッカー

 

春巻の皮で簡単!チョコバナナパイ

https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/135136

折った春巻の皮の上に板チョコ、マシュマロ、バナナをのせ、トースターで加熱して作るお菓子です。マシュマロの食感がパリパリの春巻きとよく合うんですよ。お好みでナッツ類やホイップクリーム、アイスクリームを添えても◎。

●すがたなみ(菅田奈海)さんの春巻きの皮でパリパリチョコバナナパイ

 

食パンがおやつに!キャラメル&ナッツのラスク

https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/377607

サンドイッチ用食パンで作る簡単おやつのレシピです♪ 食パンにミルクジャムを塗り、アーモンドとマシュマロをのせ、オーブントースターで軽く焦げ色がつくまで焼くだけ。香ばしいナッツと、カリカリの食パンが絶品です。

●道添明子〈あーぴん〉さんの【食パンの簡単おやつ】カリッとアーモンドキャラメルラスク♪

 

材料2つだけ!マシュマロコーンフレーク

https://oceans-nadia.com/user/289324/recipe/431361

耐熱ボウルにマシュマロを入れ、電子レンジで加熱。そのあとコーンフレークをつぶしながら手早く混ぜて、食べやすい大きさに丸めたら完成! 材料はたった2つなので、その2つが家にあればあっという間に作れます。ドライフルーツやナッツを入れても美味しいですよ。

●nami(辻本なみ)さんの材料2つ!マシュマロコーンフレーク

 

2. 混ぜて冷やし固めるだけ!マシュマロの「冷たいお菓子」

続いて、マシュマロで作る冷たいお菓子をご紹介します。混ぜて冷やし固めるだけなので失敗なし! 定番のプリンやムースから、フロマージュ・ブランのようなリッチな味わいのスイーツ、そして自宅で作れるアイスクリームまで。おうちのおやつがワンランクアップするレシピが満載です。

 

クリームチーズに混ぜるだけ!マシュマロージュ・ブラン

https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/306870

クリームチーズに牛乳と一緒に溶かしたマシュマロを混ぜ、スポンジケーキやカステラを敷き詰めた型に流すだけ。作業時間3分、材料4つなのに、高級なフロマージュ・ブランのような味わいになります。とろっモチッがクセになる美味しさです。

●きゃらきゃらさんの材料4つ3分。とろモチ!マシュマロージュ・ブラン

 

簡単デザート!マシュマロチョコレートムース

https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/141664

スイーツバイキングに並んでいるような、おしゃれなチョコレートムースがおうちで簡単に作れます♪ 鍋でマシュマロ、牛乳、チョコレートを溶かし、型に流し入れて固めるだけ。ココット型やシリコンスチーマーなどお好きな器でOKですよ。

●豊田 亜紀子さんのマシュマロチョコレートムース

 

マシュマロで簡単♪ほうじ茶チャイプリン

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/207727

卵やゼラチンを使わずに、マシュマロを使って作るほうじ茶チャイの和風プリンです。シナモンやしょうがのスパイスを加えれば大人好みの味わいに。お子さん用にはスパイスなしでも美味しく作れますよ。仕上げにマシュマロをひと粒飾れば、かわいいプリンのできあがり!

●河埜 玲子さんの卵・ゼラチン不要。ほうじ茶チャイプリン

 

冷凍ベリーとマシュマロで♪簡単ヨーグルトアイス

https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/419046

マーブル模様が美しい本格的なアイスクリームも、マシュマロを使えば簡単に作れます。マシュマロを溶かすのも電子レンジでOK。冷凍ベリーは、ラズベリーやブルーベリーのほか、いちごやミックスベリーなどでも。なるべく酸味のあるものがおすすめですが、お好きなベリーで楽しんでみてくださいね。

●きゃらきゃらさんのマシュマロで簡単! ベリーのマーブルアイスクリーム

 

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

126

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう