レシピサイトNadia
  • 公開日2021/04/18
  • 更新日2021/04/18

初心者でも簡単!気軽に作れる【手作りお菓子】レシピ15選

おうちで過ごす時間を有効に使うために、「お菓子作りを始めてみたい」と思っている人も多いのでは? 今回は、お菓子作り初心者にもおすすめの基本のスイーツレシピをはじめ、お料理が苦手な人でも失敗なしで作れるレシピ、お子さんと一緒にお菓子作りが楽しめるレシピなど、簡単で美味しいお菓子のレシピをたっぷりご紹介します! 予定のない休日などに、ぜひお試しください♪

このコラムをお気に入りに保存

238

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

初心者でも簡単!気軽に作れる【手作りお菓子】レシピ15選

【目次】
1.まずはここから!最初にマスターしたい定番スイーツレシピ
2.初心者でも失敗しない♪簡単スイーツレシピ
3.親子で楽しく挑戦!子どもと作れるスイーツ
4.市販の食材を利用して作る、本格スイーツレシピ

 

1.まずはここから!最初にマスターしたい定番スイーツレシピ

お菓子作りに挑戦するならおさえておきたい基本のスイーツ。定番のプリンやショートケーキを、美味しくきれいに仕上げるためのレシピを集めました!

 

火加減の調節がポイント!とろ〜りなめらかなプリン

https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/280076

オーブンや蒸し器を使わず、フライパンでとろとろの口当たりに仕上げる基本のプリン。美味しく仕上げるコツは、火加減を上手に調節すること。ゆっくり余熱で火を通したあとに、冷蔵庫で冷やし固めましょう。手作りカラメルも香ばしい本格派です!

●松井さゆりさんのとろ~りプリン

 

ざっくり作れる人気おやつ。基本のチョコチップクッキー

https://oceans-nadia.com/user/34598/recipe/385652

材料を順番に加えて混ぜて成形したら、あとは焼くだけ。クッキー型不要で手軽に作れるチョコチップクッキーです。チョコレートは、板チョコを刻む、市販のチョコチップを使うなど、お好みで。きび砂糖と上白糖を半量ずつ使うと、味に深みが出ますよ。

●ふじたかなさんの基本のアメリカンチョコチップクッキー*シンプル

 

ミキサーで混ぜて焼くだけ♪濃厚なベイクドチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/364420/recipe/396306

ザクザク食感のタルト部分としっとり濃厚なチーズ生地がマッチした、リッチな味わいのスイーツです。タルト部分は市販のクッキーを砕いて冷やし固めるだけ、チーズ生地は材料をミキサーで混ぜて焼くだけ♪

●おやつラボさんのミキサーで混ぜるだけ!ベイクドチーズケーキ

 

ポイントをおさえて美しく!基本のショートケーキ

https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/379548

生クリームや季節のフルーツをデコレーションして楽しめる、見た目も美しいショートケーキ。スポンジケーキをふわふわに焼き上げるには、生地をつぶさないよう混ぜること。生クリームはボソボソしないよう、混ぜながらデコレーションするのがポイントです。

●松井さゆりさんのショートケーキ

 

2.初心者でも失敗しない♪簡単スイーツレシピ

「本格的なスイーツ作りはちょっとハードルが高い…」という人におすすめの簡単レシピ。材料少なめ、混ぜるだけなど、初心者でも失敗知らずのレシピを集めました♪

 

レンジで3分!ホットケーキミックスで濃厚チョコケーキ

ホットケーキミックス、バター、卵など、身近な材料だけで作れる上、加熱時間はたったの3分。あっという間にできあがる、しっとり濃厚なチョコレートケーキです。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、ホイップクリームを添えていただくのがおすすめ。

●奥田和美(たっきーママ)さんのまさかのレンチン3分!超しっとり!【濃厚チョコレートケーキ】

 

2つの材料でヘルシーおやつ♪揉むだけ簡単ドーナツ

https://oceans-nadia.com/user/26633/recipe/406927

材料はホットケーキミックスと絹ごし豆腐の2つだけ。ジッパー付きの保存袋に入れたら、よく揉んで混ぜ合わせます。袋の端をカットして絞りだし、油で揚げたらできあがり。ミニサイズなので短時間で揚げることができ、ふわふわモチモチの食感に♪

●野島ゆきえさんの袋の上からもみもみするだけ!材料2つでふわもちドーナツ

 

思い立ったらすぐ作れる!いちごのヨーグルトティラミス

https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/388869

コーヒーに浸したビスケットに、カットしたいちご、ヨーグルトとクリームチーズを混ぜ合わせたものを重ねます。仕上げにココアパウダーをふり、いちごをのせたら完成♪ だいたいの分量で作っても美味しい、お手軽レシピです。

●RINATY(りなてぃ)さんの簡単5分スイーツ♡『いちごのヨーグルトティラミス』

 

上品な香りの本格スイーツ。紅茶のトリュフ

https://oceans-nadia.com/user/254680/recipe/406992

小鍋に生クリームと紅茶を入れて火にかけ、沸騰する前に火を止めます。ボウルに板チョコを割り入れ、クリームを加えて溶かし、冷水で冷まして丸型に。紅茶の香りがふんわりと漂うチョコレートは、ちょっとしたギフトやお茶会にもぴったり♪

●kannaさんの材料3つで本格派!紅茶のトリュフ

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

238

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告