レシピサイトNadia
  • 公開日2016/11/15
  • 更新日2016/11/15

【冬の定番】あつあつ湯豆腐で体の芯から温まろう!

豆腐のおいしさをシンプルに楽しめる湯豆腐は、体も温まり、低カロリーなのでダイエットの強い味方! でも、昆布を使った基本の湯豆腐ばかりだとワンパターンになりがちです。そこで湯豆腐に様々な素材を組み合わせて楽しむアレンジレシピを紹介します♪

このコラムをお気に入りに保存

35

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【冬の定番】あつあつ湯豆腐で体の芯から温まろう!

 

しゃぶしゃぶと湯豆腐、両方を楽しめます♪

https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/133683

昆布茶で鍋のだしを作り、しゃぶしゃぶ用豚バラや野菜、豆腐を投入。鍋で温めた薬味ダレでいただきます。しゃぶしゃぶ、湯豆腐両方を一度に楽しめるウレシイ鍋です。野菜はレタス、小松菜、春菊、肉は鶏肉などでもよく合います♪

(材料)4人分
A 生姜 5g
A 茗荷 1本
A 小ねぎ 3本
A 有塩バター 5g
A めんつゆ・三倍濃厚 大さじ3
B 昆布茶 小さじ1
B 湯 1L
白菜 3枚
豚バラしゃぶしゃぶ用 200g
ほうれん草 1束
豆腐 1丁

くわしいレシピはこちら
●『昆布茶香るしゃぶしゃぶ湯豆腐鍋』
https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/133683

 

なめこ入りみぞれ鍋で楽しむ湯豆腐

https://oceans-nadia.com/user/12283/recipe/112988

だし汁に豆腐となめこ、大根おろしを入れて煮るだけ。なめこのチュルチュル食感と豆腐のやわらかさがマッチします。ダイエットにもぴったりの低カロリーメニュー。薄味だけに、だし汁へのこだわりがおいしさにつながります♪

(材料)2人分
豆腐 1丁
なめこ 1パック(100g)
大根 太いところ10cmくらい
ゆず皮 適量
だし汁 250ml
塩 少々
かつおぶし 適量
しょうゆ 適量
三つ葉 適量

くわしいレシピはこちら
●『みぞれ湯豆腐』
https://oceans-nadia.com/user/12283/recipe/112988

 

だしいらず!とろける豆腐を楽しむ「温泉湯豆腐鍋」

https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/134129

温泉成分が入った調理水で煮るだけで豆腐がトロトロに溶けていく佐賀・嬉野の名物「温泉湯豆腐」を使った鍋。湯豆腐の新しい楽しみ方に出会えるメニューです。調理水は九州のスーパーでは1袋100円以下で買える定番の商品で、ネットショップなどでも購入できます。最後は豆乳のようになっていく湯豆腐の食感と甘い風味を楽しんで♪

(材料)4人分
温泉湯豆腐調理水 2袋
豆腐 2丁
白菜 1/4個
にんじん 1/2本
春菊 10本
シイタケ 4個
豚肉細切れ 200g
タラ(鍋用) 200g
ポン酢 適量
ゴマだれ 適量
薬味用ねぎ 適量

くわしいレシピはこちら
●『簡単!節約!時短!とろとろ~クリーミィな温泉湯豆腐鍋』
https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/134129

寒い日にうれしいアツアツの湯豆腐。簡単調理でいろんなアレンジが楽しめるから、この冬は湯豆腐の出番が増えそうですね♪

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

35

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告