レシピサイトNadia
    • 公開日2025/03/09
    • 更新日2025/03/09

    忙しい朝の味方!「食材ひとつのお弁当副菜」5選|編集部おすすめレシピ

    食いしん坊ぞろいのNadia編集部が厳選したおすすめレシピを、テーマにあわせて5つピックアップ! 今回のテーマは、食材ひとつで手軽に作れる「お弁当副菜」です。ぜひ参考にしてみてくださいね!

    このコラムをお気に入りに保存

    145

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    忙しい朝の味方!「食材ひとつのお弁当副菜」5選|編集部おすすめレシピ

     

    お弁当作りがぐっと楽になる♪食材ひとつのお弁当副菜

    このコラムでは、Nadia編集部が太鼓判を押すおすすめレシピを、テーマにそって5つご紹介します。今回は、食材ひとつで手軽に作れる「お弁当副菜」をピックアップ!

    春から新生活の始まり。お弁当作りをスタートする人も多いのでは? 忙しい朝のお弁当作りはひと苦労ですよね…。

    そんなときに頼りになるのが、食材ひとつで作れるお弁当副菜。とっても簡単に作れるのに、お弁当の隙間を埋めてくれたり、彩りを添えてくれたりと、大活躍してくれますよ。

    お弁当箱におかずを詰めるときは、食中毒を防ぐため、こちらもチェックしてみてくださいね。

    ●お弁当作りでの食中毒を防ぐためのポイント

     

    食べる手が止まらない!ちくわのマヨカレー揚げ

    ちくわマヨカレー揚げhttps://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/477780

    まずは、子どもに大人気のちくわのマヨカレー揚げをご紹介します。ちくわにマヨネーズ、カレー粉、醤油、コンソメ味の衣を絡めて、揚げ焼きにしたらできあがり。マヨカレー味にコンソメ醤油のアクセントで、パクパク食べられますよ♪

    ●cotoさんの【ちくわのマヨカレー揚げ】サクッと1品!パクパク止まらない♪

     

    5分であっという間に完成!ブロッコリーの中華和え

    ブロッコリーの中華和えhttps://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/479789

    お次は、ブロッコリーだけで作れるスピード副菜です。冷凍ブロッコリーでも、生のブロッコリーで作っても◎。電子レンジで加熱したブロッコリーを冷やし、ごま油香る中華だれで和えるだけなので、忙しい朝にぴったりですよ!

    ●RINATY(りなてぃ)さんの【ブロッコリーの中華和え】もう1品に嬉しいちょこっと副菜♡

     

    作り置きもできる♪やみつき味の無限にんじん

    無限にんじんhttps://oceans-nadia.com/user/820412/recipe/495198

    お次は、あと一品に便利なにんじんだけで作れる副菜です。電子レンジで加熱したにんじんに和風だしの素、塩、黒こしょうを加えて和えたら完成。シンプルな味付けですが、ペロリと食べられるやみつきの美味しさです。

    ●杉山かふんさんの箸が止まらない♡【無限にんじん】つくりおき・お弁当にも◎

     

    味付け2つで簡単!のり塩れんこん

    のり塩れんこんhttps://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/494867

    お次は、おやつ感覚でパクパク食べられる、れんこんを使った副菜です。食材ひとつ、味付けも青のりと塩だけなのでとっても簡単! 片栗粉でサクッと揚げ焼きにしたれんこんの食感が、たまらない一品です。

    ●DOKINさんの【まるでおやつ!手が止まらない♡︎のり塩れんこん】

     

    子どもが喜ぶ!新じゃがいものコンソメポテト

    新じゃがいものコンソメポテトhttps://oceans-nadia.com/user/590337/recipe/479526

    最後は、皮までまるごと楽しめる、新じゃがいものコンソメポテトをご紹介。コンソメバターの味付けで、止まらない美味しさの副菜です。じゃがいもは電子レンジで加熱してからフライパンで炒めるので、パパッと作れますよ。

    ●ゆり子さんの【やみつき♪新じゃが芋のコンソメポテト】子どもが大好き!

    いかがでしたか? いずれもNadia編集部が太鼓判を押したおすすめレシピばかりです。ぜひ作ってみてくださいね♪

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    145

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう