レシピサイトNadia

    春菊の黒ごまあえ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    春菊の香りと黒ごまの相性は抜群。朝ごはんにもお酒のおつまみにもなる小さなおかずです。

    材料(2~3人分)

    • 春菊
      1束
    • 黒ごまペースト(あえ衣用)
      大さじ1
    • だし醤油(あえ衣用)
      大さじ1
    • 砂糖またはラカント(あえ衣用)
      大さじ1
    • すりごま(黒)
      大さじ1
    • だし醤油(下味用)
      小さじ1~1.5

    作り方

    • 1

      春菊1束は熱湯で茹で、氷水に取りしっかりと絞る。 1センチくらいに切り、ボウルに入れて下味用のだし醤油小さじ1~1.5を揉み込んでおく。

    • 2

      ボウルにあえ衣の材料を入れ、よくまぜあわせ、1の春菊を加える。 すりごまの半分も加えて混ぜ合わせ皿に盛る。 すりごまの残り半分は盛り付けた後にふりかける。

    ポイント

    春菊をよく絞り、下味のだし醤油をからめておくと、味がなじんでおいしくなります。

    作ってみた!

    質問

    にゃでぃあのおすすめ!