お気に入り
(49)
名古屋の手羽先がメキシカンに変身!手羽中(ハーフ)だから、食べやすい! フライパンの中で調理が完結するので、洗い物が増えないのも嬉しいポイント ついつい手が伸びる一品です。指先までしゃぶってお楽しみください
下準備
フライパンに鶏手羽中(ハーフ)と米粉を入れて、手羽中に薄く衣をつける
※フライパンの中で衣をつけるから洗い物が増えません
皮の部分を下にして並べ、油をかけて火にかける
皮目がこんがりしてきたら、時々返しながら10〜15分かけて、中まで火を通す。 全体に火が通ったら、火力を強めて表面にこんがりとした焼き色をつける ※鶏から溶け出した脂で焼くイメージです
キッチンペーパーで余分な油を拭き、手羽中を片側に寄せて開いたところにA しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1/2を加えて火を強める。 沸騰してきたら、全体にさっと絡めて火を止め、仕上げに香りソルト メキシカンミックスをかける
皿に並べた後、食べる直前にもう一度 香りソルト メキシカンミックスをかけると、香りが引き立ちます
香りソルト メキシカンミックスの風味を存分に楽しむため、手羽中に下味はつけていません。衣には米粉を使用していますが、なければ片栗粉や薄力粉で代用できます。 味の決め手は香りソルト メキシカンミックス。仕上げにかけることで、香りも味もしっかりと楽しめます
レシピID:498225
更新日:2025/03/12
投稿日:2025/02/25