レシピサイトNadia
    汁物

    餃子ときのこのあったか鍋

    • 投稿日2015/11/19

    • 更新日2015/11/19

    • 調理時間50

    バーミキュラで蒸すことによって、きのこと野菜の旨味が十分に味わえるお鍋です。敢えてつゆは薄味に仕上げてあるので、お好みで七味唐辛子やラー油などを付けて味の変化を楽しんでも良いかと思います。

    材料4人分22㎝鍋使用

    • 豚ひき肉
      100g
    • キャベツ
      1/4個
    • ニラ
      1/2束
    • 長ネギ
      1/2本
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      生姜すりおろし
      小さじ1
    • A
      コショウ
      少々
    • 片栗粉
      大さじ1/2
    • 餃子の皮(市販)
      20枚
    • 白菜
      1/4個
    • しめじ
      1パック
    • えのきたけ
      1袋
    • しいたけ
      4枚
    • 人参
      1/4本
    • 出汁
      500~600cc

    作り方

    ポイント

    餃子は煮込み過ぎると皮が溶けてしまうので、野菜に火が通ってから最後に加えます。

    • キャベツはみじん切りにしてボウルに入れ塩少々(分量外)を入れて混ぜ、10分ほど置く。水分が出たら、しっかり絞って水気を切っておく。 ニラはみじん切りにする。 長ネギは、半分は鍋の具材用に斜め切りにし、残り半分は餃子用にみじん切りにする。

    • 1

      餃子を作る。ボウルに豚ひき肉とA 醤油大さじ1、酒大さじ1、ごま油大さじ1、砂糖小さじ1、生姜すりおろし小さじ1、コショウ少々の調味料を入れて、良く練り混ぜる。キャベツ、ニラ、長ネギ、片栗粉を加えてさらに練り混ぜる。餃子の皮にあんをのせ、皮の縁に水(分量外)を付けて半月に閉じる。

    • 2

      白菜は芯の部分は5ミリ幅程度の短冊切りにし、葉の部分はざく切りにする。 しめじは石づきを落とし、ほぐす。 えのきたけは根元を落とし、ほぐす。 しいたけは石づきを落とす。 人参は5ミリ幅の輪切りにし、あれば花型でくり抜く。

    • 3

      バーミキュラに、白菜の芯、葉、えのきたけ、しめじの順に重ねて入れ、塩少々(分量外)を振り水大さじ1(分量外)を回しかけ、蓋をして弱火で10分加熱する。

      餃子ときのこのあったか鍋の工程3
    • 4

      野菜の水分が十分に出たら、出汁を入れて煮立て、好みで醤油、みりん、酒を加えて味付けをする。(ここでは醤油大さじ3、みりん大さじ2、酒大さじ1入れています。)長ネギ、しいたけ、人参を入れて蓋をして中火で5分ほど煮る。野菜が柔らかくなったら餃子を入れ、蓋をして3分ほど煮る。

    レシピID

    132947

    質問

    作ってみた!

    「餃子」の基本レシピ・作り方

    関連キーワード

    「きのこ」の基礎

    楠みどり
    • Artist

    楠みどり

    野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

    • フードコーディネーター
    • 野菜ソムリエプロ
    • 幼児食インストラクター

    野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター、幼児食インストラクター。レシピ開発やコラム執筆、フードスタイリングなどの仕事をしています。子どもに伝えていきたい、ほっと和む家庭料理や子どもと一緒に楽しめるおやつを提案しています。今後は親子料理教室や食育活動にも力を注いで行きたいと思っています。 2008年 野菜ソムリエ(中級)取得 2009年 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業 2017年 幼児食インストラクター取得

    「料理家」という働き方 Artist History