レシピサイトNadia
副菜

レンコンのパリパリ福神漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

レンコンと、冷蔵庫の残り野菜で手軽に作れる福神漬けです。パリパリの食感が楽しく、カレー以外にも箸休めや白いご飯にのせて食べても美味しいです。

材料4人分(作りやすい分量)

  • レンコン
    1/2節
  • 人参
    1/4本
  • 大根
    1本(5㎝程度)
  • きゅうり
    1本
  • 昆布(10×5㎝程度)
    1枚
  • 生姜(すりおろし)
    小さじ1
  • 大さじ1
  • A
    砂糖
    50g
  • A
    50㏄
  • A
    醤油
    50㏄
  • A
    30㏄
  • 白ごま
    少々

作り方

  • 1

    レンコンは皮を剥いて薄くイチョウ切りにし、水にさらしてアクを抜き、ざるに上げて水気を切る。

  • 2

    人参、大根はそれぞれ皮を剥いて薄いイチョウ切りにする。 きゅうりは薄く輪切りにする。 人参、大根、キュウリをボウルに入れて塩を振り、良くもみ込んで10分ほど置き、充分に水分が出たら流水で洗って水気をよく絞る。

  • 3

    フライパンにAの調味料と昆布を入れて弱火に掛け、昆布が柔らかくなったら取り出して細切りにする。

  • 4

    3のフライパンに1、2と生姜のすりおろし、昆布を入れ、中火で炒め煮する。水分がなくなったら器に盛り、白ごまをふる。

ポイント

作りたても美味しいですが、冷めて味が染みこむと一層美味しいです。日持ちするので、沢山作って常備菜にするのもおススメです。

広告

広告

作ってみた!

質問