レシピサイトNadia
主食

小松菜のパンキッシュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

食パンを使って手軽に作れるパンキッシュは、朝食や休日のブランチにぴったり!小松菜はクセがなく食べやすいので、ベーコンやチーズなどを加えれば、子供も喜んで食べてくれそうです。大人用には、ブラックペッパーをたっぷりふって、白ワインとどうぞ♪

材料2人分(直径10センチのココット使用)

  • 食パン(サンドイッチ用)
    6枚
  • 小松菜
    1/2袋
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ベーコン
    3枚
  • 2個
  • 生クリーム
    100㏄
  • ピザ用チーズ
    適量
  • 塩コショウ
    少々

作り方

  • 下準備
    オーブンを180度で予熱する。

  • 1

    食パンを正方形に4等分し、ココットに敷き詰める。 (側面は花びらのようにパンを並べると、可愛らしい仕上りになります。)

    小松菜のパンキッシュの工程1
  • 2

    小松菜は5㎝程度のざく切りにする。 玉ねぎは薄切りにする。 ベーコンは細切りにする。

  • 3

    フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、ベーコン、玉ねぎ、小松菜の順に炒める。小松菜がしんなりしたら、塩コショウを加えて全体を混ぜ、火を止めて粗熱をとる

    小松菜のパンキッシュの工程3
  • 4

    ボウルに卵を割りほぐし、生クリームを加えて混ぜ合わせる。 3を加えて全体を良く混ぜる。

    小松菜のパンキッシュの工程4
  • 5

    1に4を流し入れ、ピザ用チーズをのせる。

    小松菜のパンキッシュの工程5
  • 6

    180度のオーブンで15分ほど焼く。(途中焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせてください。)

ポイント

食パンを花びらのように並べると、見た目も可愛らしく仕上がります。焦げやすいので、途中で様子を見ながらアルミホイルをかぶせてください。ベーコンやチーズに塩気があるので、塩分はお好みで調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問