レシピサイトNadia
主菜

ブリの竜田揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ブリの切り身を、醤油と生姜が効いたタレに漬け込んで、カラッと揚げました。生姜が魚の生臭さを消してくれ、醤油の風味が食欲をそそります。

材料2人分

  • ブリの切り身
    3~4切れ
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    しょうが(すりおろし)
    小さじ1
  • 片栗粉
    適量
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ブリは塩少々(分量外)を振って5分ほど置き、水分が出たらキッチンペーパーでふき取っておく。

    ブリの竜田揚げの下準備
  • 1

    ボウルにAの調味料を入れ、混ぜ合わせる。

  • 2

    ブリは食べやすい大きさに切り分け、1に10~15分ほど漬ける。

    ブリの竜田揚げの工程2
  • 3

    ブリの汁気をふき取り、片栗粉を薄くまぶす。 180度に熱した揚げ油で、返しながら2~3分ほど揚げる。

  • 4

    油を切って器に盛り、あればサラダ菜やミニトマトを添える。

ポイント

切り身を使っているので、短時間で味も染み込みやすく、火の通りも早いです。漬け汁の汁気を切って、片栗粉は薄くまぶすのがポイントです。生姜が効いているので食べやすいですが、より一層さっぱり食べたい時は、レモン汁を絞っても◎

広告

広告

作ってみた!

  • ちくわ
    ちくわ

    2020/04/13 18:27

    お弁当に入れるお魚レシピを探して作ってみました〜( ˊᵕˋ )とっても美味しかったです!また作りまーす!
  • nadianorin
    nadianorin

    2019/03/01 16:09

    ブリは照り焼きか南蛮漬けにすることが多いのですが、竜田揚げは初でしたが美味しかったです。

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/08/13

    日持ちしますか? 冷凍できますか?