印刷する
埋め込む
メールで送る
枝豆が美味しい季節になりました。ペーストにしてつるんとのど越しの良い白玉にたっぷりと掛けました。優しい甘さでいくらでも食べられそう。子どものおやつにも◎
枝豆(茹でてさやからだしたもの)は薄皮をむく。フードプロセッサーにいれてA 砂糖20ℊ、豆乳(もしくは牛乳)大さじ2を加え、滑らかなペースト状になるまで撹拌する。
ボウルにB 白玉粉100ℊ、絹ごし豆腐100ℊ、豆乳(もしくは牛乳)大さじ1程度を入れ、粉っぽさがなくなるまで手で混ぜ合わせ、一口大に成型する。
鍋に湯を沸かし、2を茹でる。浮いてきたらさらに2分ほど茹で、冷水にとる。 皿に並べ、1をたっぷりと掛ける。好みでメープルシロップを掛けて頂く。
フードプロセッサーがなければすり鉢でペースト状にしてもOKです。白玉団子には砂糖を加えていません。ずんだ餡を掛けても甘さが物足りなければ、メープルシロップなどを掛けてください。
レシピID:172267
更新日:2017/07/02
投稿日:2017/07/02
広告
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
2025/03/11
2025/01/31
2025/01/01
2024/10/26