レシピサイトNadia

「ダイエットおやつ」30選|罪悪感なしで食べられる

「ダイエットおやつ」30選|罪悪感なしで食べられる
  • 投稿日2025/01/31

  • 更新日2025/01/31

「ダイエットレシピ」30選|美味しくてお腹も満足
こちらもおすすめ!

「ダイエットレシピ」30選|美味しくてお腹も満足

今回は、ダイエット中でも罪悪感なしで食べられるおやつレシピをご紹介します。豆腐、オートミール、おからなどのヘルシー食材を使ったおやつや、オイルや砂糖なしで作れるおやつなど。体に優しいおやつはお子さんにも安心です。

【12kgやせた管理栄養士考案】罪悪感0💓濃厚チョコテリーヌ

1.【12kgやせた管理栄養士考案】罪悪感0💓濃厚チョコテリーヌ

調理時間10(※冷蔵時間は除く)

このレシピを書いたArtist

\オススメポイント/ 🌟材料がたった5つで出来ちゃう💓 🌟1切れ(1/6カット)あたり糖質が約9g 🌟高カカオチョコ✖️ハチミツの低GIコンビで脂肪がつきにくい! ▶︎冷蔵保存:3~4日 ▶︎代用食品:  豆乳→牛乳、アーモンドミルク ▶︎ 栄養価(1/6切れあたり):  カロリー :87 kcal  タンパク質 : 2.8 g  脂質    : 4.0 g  炭水化物  : 10.4 g  -食物繊維 : 1.1 g  -糖質   : 9.4 g  塩分    : 0.0 g

材料

無調整豆乳、ブラックチョコ(カカオ70%)、はちみつ、粉ゼラチン、純ココア

作ってみた!

レビュー(5件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/12 15:24

    主人へのバレンタイン💜 🔰初のチョコテリーヌでしたが😄上々の出来かと🙆 主人が帰ってくる前に、先に私が味見をしました(笑)😆 カカオ70ビターチョコ🍫濃厚オトナ味💕 なめらかな舌触りでとっても美味しかったです😍 素敵レシピ有り難う😄✨
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】罪悪感0💓濃厚チョコテリーヌ)
  • かずみ料理
    かずみ料理

    2022/09/03 15:40

    思った以上に濃厚で滑らかで 美味しかったです
    かずみ料理の作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】罪悪感0💓濃厚チョコテリーヌ)
  • サクちゃん
    サクちゃん

    2022/07/11 07:27

    ココアを振りかけるのを 忘れましたが…😅 簡単で直ぐに出来て 濃厚でとても美味しかったです😋 売っている物より美味しい😍💕 材料も少なくていいですね〜 また作ります☺️👍
    サクちゃんの作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】罪悪感0💓濃厚チョコテリーヌ)
低糖質&ノンオイルのオートミールココア蒸しパン

2.低糖質&ノンオイルのオートミールココア蒸しパン

調理時間10(ふやかす時間は除く)

  • カロリー(1人分)37Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ヘルシーで簡単! オートミールを使ったレンチンでできる蒸しパンです。 低糖質でノンオイルの上、食物繊維もたっぷりで腹持ちがよく、ダイエットにもぴったりです。 小腹がすいたときにパクっとどうぞ♪ ※表示されているカロリーについてはひと切れ分(1/12個)になります。

材料

オートミール、ココア、牛乳、ベーキングパウダー、卵、砂糖

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ササ
    ササ

    2023/01/04 14:21

    低糖質とありますが、これ1個で糖質どれくらいになりますか?
  • 782918
    782918

    2022/08/19 19:47

    簡単でとっても美味しくできました!今回はバナナを潰して入れました!
    782918の作ってみた!投稿(低糖質&ノンオイルのオートミールココア蒸しパン)
  • minchom
    minchom

    2022/06/12 23:24

    オートミールを使ったスイーツを色々試しましたが、うまくいかず…… このレシピでやっと成功しました!簡単な上にとっても美味しかったです。 次回はくるみを入れて作ってみようと思います。
レンジで簡単!低糖質おから蒸しパン【ワンボウル混ぜるだけ】

3.レンジで簡単!低糖質おから蒸しパン【ワンボウル混ぜるだけ】

調理時間1(調理時間のみで )

  • カロリー(1人分)46Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

罪悪感ゼロ!ダイエット中や、糖質制限中の方にオススメ。 おからパウダーを使った低糖質蒸しパン。ワンボウルで混ぜるだけ、型も不要!レンジで簡単にできるレシピです。

材料

卵、ラカントs、牛乳、おからパウダー(微粒)、ベーキングパウダー

作ってみた!

レビュー(16件)
  • きなこ
    きなこ

    2022/06/26 06:13

    簡単にうまくできました!
    きなこの作ってみた!投稿(レンジで簡単!低糖質おから蒸しパン【ワンボウル混ぜるだけ】)
  • みみみ
    みみみ

    2021/08/26 17:33

    こんなに簡単に作れるとは思わず感動しました! これならダイエットも続けられそう♪ 素敵なレシピに出会えてよかったです♡
  • ながつき
    ながつき

    2021/07/27 11:06

    なぜかほとんどかたまらず、、、1分くらい追加しました。 それでも場所によっては生焼けでした。 卵や牛乳が冷たすぎたのかもしれません。 ラカントは30グラムにしました。
ザクほろ!オートミールチョコスコーン【グルテンフリー】

4.ザクほろ!オートミールチョコスコーン【グルテンフリー】

調理時間15(作業時間)

このレシピを書いたArtist

グルテンフリー!食物繊維たっぷり♪ オートミールたっぷりのザクほろ食感なスコーンです。 1つ食べだすと止まらなくなります(笑) とっても簡単にできます。 朝ごはんにもおやつにもおすすめ!

材料

オートミール、製菓用米粉、砂糖、ベーキングパウダー、ココナッツオイル、卵、チョコレート

作ってみた!

レビュー(21件)
  • みりん
    みりん

    2025/03/03 19:49

    オートミールを使ってるから健康的なお味なのかなと思いきや、これは普通にめっちゃ美味しい🫶💕✨ 牛乳、カフェオレと合わせたら最高🙌
    みりんの作ってみた!投稿(ザクほろ!オートミールチョコスコーン【グルテンフリー】)
  • haru*
    haru*

    2025/02/24 14:16

    チョコレートなしで砂糖も20gと少し減らしつつ牛乳を少し足して作りましたが、ココナッツオイルが程よく甘く美味しく出来ました!オートミールもザクザクして食べ応えもあり、また作りたいと思います^^
    haru*の作ってみた!投稿(ザクほろ!オートミールチョコスコーン【グルテンフリー】)
  • ゆかたん
    ゆかたん

    2025/01/22 08:29

    チョコがなかったので、 ココナッツで代用25分焼きました🎵 さっくさくでグルテンフリーの 美味しいスコーン!!ありがとうございます♡
    ゆかたんの作ってみた!投稿(ザクほろ!オートミールチョコスコーン【グルテンフリー】)
材料3つ!ノンオイルきな粉クッキー【バター卵小麦粉不使用】

5.材料3つ!ノンオイルきな粉クッキー【バター卵小麦粉不使用】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

きな粉たっぷり!ノンオイルクッキーレシピ です! 材料は3つ ○きな粉 ○砂糖 ○片栗粉 あとはお水⸝⋆ 油不使用、砂糖控えめなのでこどものおやつにも⸝⋆ またきな粉たっぷりで一般的なクッキーより糖質オフ! ダイエット中にも⸝⋆

材料

きな粉、片栗粉、砂糖、水
材料3つ!豆乳プリン

6.材料3つ!豆乳プリン

調理時間10(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

材料3つ!豆乳プリンレシピです。 作り方はとても簡単♪ 砂糖ではなく、メープルシロップ で甘みをつけています。 メープルシロップを はちみつに変更しても○

材料

無調整豆乳、メープルシロップ、粉ゼラチン、水、メープルシロップ (仕上げ用)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • しんや
    しんや

    2024/10/23 20:46

    健康診断前でスイーツをガマンしている彼女に作りました(* 'ᵕ' )☆ハチミツを使用してます。 今回は無調整豆乳で作りましたが、次はバナナ味の豆乳で作ってみようと思います‪(*´﹀`*)‬とても簡単なのでオススメです!レシピの投稿ありがとうございました┏〇゛
    しんやの作ってみた!投稿(材料3つ!豆乳プリン)
  • 670411
    670411

    2022/03/02 13:12

    豆乳は、 調整豆乳を使っても大丈夫ですか?
レンジで5分!ふわふわはちみつオートミール蒸しパン

7.レンジで5分!ふわふわはちみつオートミール蒸しパン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジでパパッと作れるオートミール蒸しパンです。 私自身、本当にハマっているレシピです。 驚くほどのふわふわさと、ほんのり優しい甘さが何度でも食べたくなるんです。 バターなど油脂を使っていないため、脂質オフにもぴったり。 ダイエット中のおやつや朝ごはんにおすすめです! もちろんお子様と一緒に食べられますよ〜!

材料

オートミール、卵、豆乳、はちみつ、ベーキングパウダー

作ってみた!

レビュー(7件)
  • みどりん
    みどりん

    2024/12/31 16:59

    簡単にできました〜! 豆乳を牛乳に変えてやってみました^_^
    みどりんの作ってみた!投稿(レンジで5分!ふわふわはちみつオートミール蒸しパン)
  • 1161238
    1161238

    2024/09/06 06:58

    蜂蜜の代わりにメープルを使用させていただきました! ふわふわで美味しかったです! オートミールで作れるなんてびっくりしました。
    1161238の作ってみた!投稿(レンジで5分!ふわふわはちみつオートミール蒸しパン)
  • ⁂𝚖𝚎𝚎𝚛⁂
    ⁂𝚖𝚎𝚎𝚛⁂

    2023/09/28 14:55

    豆乳をうっかり70ml注いでしまったのですが美味しくできました。ふわふわ軽くてほんのり蜂蜜が香って大変美味しかったです。簡単素敵レシピ感謝ஐ
    ⁂𝚖𝚎𝚎𝚛⁂の作ってみた!投稿(レンジで5分!ふわふわはちみつオートミール蒸しパン)
【小麦粉、バター、砂糖なし】オートミールとバナナのパンケーキ

8.【小麦粉、バター、砂糖なし】オートミールとバナナのパンケーキ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

オートミールとバナナを使い、小麦粉、バター、砂糖なしのとってもヘルシーなパンケーキ。休日の朝ごはん、子供のおやつに♬ 焼き立てはさっくりふわふわで、香ばしい香り。お好みのフルーツとメープルシロップで。 バナナの自然の甘みのみで甘さ控えめなので、ベーコンや目玉焼き、サラダなどを添えてお食事系パンケーキにもおすすめです。 (オートミールを使ったカップケーキやクッキーもおすすめ♬) https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/405505 https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/405161

材料

オートミール、バナナ、卵、ベーキングパウダー、ココナッツオイル、豆乳、メープルシロップ、バター

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 251471
    251471

    2024/06/28 16:51

    殆どオートミールで砂糖も不使用なのに、ふかふかもちもちで美味しい! レシピありがとうございます(^^) (ミキサーでも作れました!)
    251471の作ってみた!投稿(【小麦粉、バター、砂糖なし】オートミールとバナナのパンケーキ)
  • donatu0808
    donatu0808

    2024/05/15 07:57

    オートミールが100gしかなく、豆乳もなく水で代用しました。オートミールが半分の量でしたので、お水も半分にしました。 あとはレシピ通りです。 グルテンフリーでバナナの甘味でこんなに美味しくパンケーキが焼けて満足です😊 気軽に作れてこれからもリピートします!
  • KOSHIN
    KOSHIN

    2021/03/10 09:09

    こんにちは、作ってみました。 材料の分量が違っているようです。 生地が硬くて伸びませんでした。
【ノンオイル】豆腐とヨーグルトのヘルシーケーキ

9.【ノンオイル】豆腐とヨーグルトのヘルシーケーキ

調理時間50(下準備から焼き上がりまで。)

このレシピを書いたArtist

冷蔵庫で余らせがちな3個パックの豆腐とヨーグルト。 絹豆腐のなめらかな食感とヨーグルトの酸味で口の中はチーズケーキ風。 油を使っていないのでダイエット中にもおすすめです♪

材料

米粉(または小麦粉)、ベーキングパウダー、絹豆腐、プレーンヨーグルト(無糖)、卵、砂糖(甜菜糖など)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1075968
    1075968

    2025/01/03 07:50

    薄力粉で作りました!わたし好みの味ですごくおいしかったです♡ 次は米粉で作ります!
  • 251082
    251082

    2022/07/26 11:18

    50分焼いても固まりません。豆腐は水切り必要ですか?
  • 2022/01/21 18:50

    1歳の息子用に甜菜糖を減らし 代わりにかぼちゃフレークを 追加しました! 無糖ヨーグルトが大好きな息子にヒットし 気に入ってくれました♡ 次は倍量で作り、大人にも作ります♪
    の作ってみた!投稿(【ノンオイル】豆腐とヨーグルトのヘルシーケーキ)
\バター卵小麦粉なし/サクホロ!自慢のオートミールスコーン

10.\バター卵小麦粉なし/サクホロ!自慢のオートミールスコーン

調理時間25(作業時間は5分!)

このレシピを書いたArtist

サクホロの食感が美味しいスコーン。出来立てでも、冷めてもサクホロのままで美味しい! 自然な甘味にチョコレートがアクセント。グルテンフリー。自慢したくなる1品です。おやつや朝ごはんにどうぞ。

材料

オートミール、ココナッツオイル、バナナ、メープルシロップ、豆乳、ベーキングパウダー、塩、チョコレート

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まるまるこ
    まるまるこ

    2022/05/20 09:34

    熟れすぎたバナナを消費したくて1本使いましたが美味しかったです! 今度はナッツを入れて作ろうと思います♡
  • 566895
    566895

    2022/03/05 09:29

    オイルがなかったのでバターで作りましたがとても美味しかったです。2歳の娘もパクパクたべてくれました
    566895の作ってみた!投稿(\バター卵小麦粉なし/サクホロ!自慢のオートミールスコーン)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告